伊勢新聞
伊勢新聞
  • 社会
  • 政治
  • 経済
  • スポーツ
  • 地域
    • 北勢
    • 中勢
    • 南勢
  • コラム
    • 大観小観
    • 社長室から
  • 特集・連載
    • まる見えリポート
    • みえの平成史
    • 検証・県予算
    • 地球の片肺を守る
    • トップの横顔
    • 今、三重県のサッカーが面白い!
  • 天気
    • 津市の天気
    • 四日市市の天気
    • 伊賀市の天気
    • 伊勢市の天気

政治

No Picture

伊勢市 緑地面積率を規制緩和 工場立地法 三重

2019-08-27

【伊勢】三重県伊勢市は26日の同市議会産業建設委員協議会(上村和生委員長、8人)で、工場立地法に基づく緑地面積率の規制を緩和する方針を示した。パブリックコメント […続きを読む]

No Picture

伊勢市 社会実験中のバス延長 3月まで、ダイヤなど一部変更 三重

2019-08-27

【伊勢】三重県伊勢市は社会実験として1月から8月末までの予定で運行している市内循環バスについて、期間を延長して9月以降も運行を続ける方針を決めた。「第2期市内環 […続きを読む]

No Picture

津商業高への交流訪問を中止 姉妹提携を結ぶ韓国の高校

2019-08-24

日韓関係が悪化する中、津市の県立津商業高校と姉妹校提携を結ぶ韓国の聖南ソンナム高校が生徒を日本に派遣する交流訪問を中止したことが23日、津商業高校などへの取材で […続きを読む]

No Picture

「不祥事根絶の対策続ける」 三重県教育長 教諭の万引き事件を謝罪

2019-08-23

廣田恵子三重県教育長は22日の定例記者会見で、県立城山特別支援学校の女性教諭(42)が千葉県浦安市の東京ディズニーシー(TDS)でグッズを盗んだとして逮捕された […続きを読む]

県立学校の全体育施設 10月から使用料徴収 三重

2019-08-23

廣田恵子三重県教育長は22日の定例記者会見で、10月1日から県立学校にある全ての体育施設で使用料を徴収することを明らかにした。老朽化している体育施設の修繕や備品 […続きを読む]

障害児の学習・就労支援 三重県と「りたりこ」協定 来年出店

2019-08-22

三重県は21日、発達障害児向け教育支援などのサービスを手掛ける「LITALICO(りたりこ)」(東京)と包括連携協定を結んだ。同社はこの締結に合わせ、来年前半に […続きを読む]

四日市市 全指定避難所に応急給水栓 災害時、消火栓からくむ

2019-08-22

【四日市】三重県の森智広四日市市長は21日の定例記者会見で、令和3年度末までに市内全指定避難所118カ所に応急給水栓を配備すると発表した。災害復旧に合わせて消火 […続きを読む]

豚コレラ対策費を計上 三重県知事、補正予算案提出へ 9月定例月会議に

2019-08-22

鈴木英敬三重県知事は21日の定例記者会見で、野生のイノシシや養豚場で感染が確認された豚コレラの対策費を、9月定例月会議に提出する一般会計補正予算案に計上する考え […続きを読む]

No Picture

豚コレラ対策 ワクチン2度目の散布 きょうから北勢6市町 三重

2019-08-21

三重県内外で豚コレラがまん延している問題で、県は20日、北勢の6市町で野生イノシシ向けの経口ワクチンを散布すると発表した。7月に続く2度目の散布。県内の養豚場で […続きを読む]

3年保育、PTAが要望 尾鷲幼稚園、市議会議長に 三重

2019-08-21

【尾鷲】三重県尾鷲市中村町の市立尾鷲幼稚園の3年保育実施に向けて、PTA役員ら5人が20日、市役所を訪れ、陳情書を市議会の濵中佳芳子議長に提出した。 市内の幼稚 […続きを読む]

No Picture

三重武道館、追加工事費盛る 津市が3億円補正予算案

2019-08-21

【津】三重県津市は20日、北消防署を整備するために解体している旧三重武道館(同市栗真中山町)の追加工事費を含む約3億1900万円を増額する本年度一般会計補正予算 […続きを読む]

航空測量を地籍調査活用 津市長、県政へ要望99項目 三重

2019-08-21

【津】前葉泰幸津市長は20日、三重県庁で鈴木英敬知事と面談し、令和2年度に向けて、航空レーザー測量で収集したデータの地籍調査への活用など99項目を盛り込んだ県政 […続きを読む]

No Picture

豚コレラ対策でドイツとリトアニア視察へ、三重県がきょうから

2019-08-18

県内でも豚コレラの発生が確認されたことなどを受け、県は18―24日まで、岐阜県と共同で、対策の先進地とされるドイツとリトアニアで現地調査を実施する。県が豚コレラ […続きを読む]

自販機設置、入札制へ 鈴鹿市が方針説明 運用管理の徹底図る 三重

2019-08-17

【鈴鹿】三重県鈴鹿市は16日の市議会各派代表者会議で、市所有の土地建物内での自動販売機設置について今後の方針を示し、運用面での徹底を図る考えを明らかにした。 市 […続きを読む]

No Picture

豚コレラ 三重県、搬出制限きょう解除 半径3―10キロ圏

2019-08-17

三重県は16日、豚コレラが発生したいなべ市内の養豚場から半径10キロ圏で設けている豚の搬出制限のうち、半径3キロより外側の搬出制限を17日午前0時に解除すると発 […続きを読む]

投稿ナビゲーション

« 1 … 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 … 129 »
ご購読のお申込みはこちら

人気記事ランキング

  • 四日市 女子高校生のスカート切り裂く...
  • マスターズプラン破産申請 負債総額6...
  • 覚醒剤使用で女を逮捕 三重県警伊勢署...
  • 三重県高野連 選抜21世紀枠に近大高...
  • 近鉄四日市駅 線路に飛び降り男性はね...
  • 強制性交致傷認める 自転車女性に乱暴...
  • 皇學館大の奥谷、社会人野球のJR西日...

伊勢新聞社のSNS

伊勢新聞社からのお知らせ

  • 「読者のページ」投稿作品を募集
もっと見る
会社情報
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読案内
  • 広告案内
  • 著作権について
  • お問い合わせ
事業案内
  • 出版案内
  • シニアクラブ
  • パールクラブ
  • 伊勢新聞政経懇話会
  • 写真販売
  • 後援申請
  • 社会見学申請
リンク
  • 47NEWS
  • 新聞広告データアーカイブ
  • 東京三重県人会
  • 大阪三重県人会

Copyright © 2019 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。