
いなべ市議選11月9日告示、16日投開票
【いなべ】三重県のいなべ市選挙管理委員会は3日、任期満了(11月30日)に伴う市議選(定数18)の日程を11月9日告示、同16日投開票と発表した。 同市の3月3 […続きを読む]
【いなべ】三重県のいなべ市選挙管理委員会は3日、任期満了(11月30日)に伴う市議選(定数18)の日程を11月9日告示、同16日投開票と発表した。 同市の3月3 […続きを読む]
【南牟婁郡】三重県の御浜町は4日、令和7年度当初予算案を発表した。一般会計は総額69億8200万円(前年度比13・8%増)で、人口減少対策などを背景に過去最大規 […続きを読む]
一見勝之三重県知事は5日の定例記者会見で、県を代表する祭りの魅力を発信するイベントを、4月に開幕する大阪・関西万博の会場内で9月22日に開催すると発表した。 県 […続きを読む]
一見勝之三重県知事は5日の定例記者会見で、県職員に対するカスタマーハラスメント(カスハラ)の対策を発表した。県民などへの対応方法を定めた職員向けの「対応マニュア […続きを読む]
【度会郡】三重県の南伊勢町はこのほど、令和7年度当初予算案を発表した。一般会計は前年度比0・3%増の118億515万円。平成17年の合併以降、過去最大の予算規模 […続きを読む]
【津】三重県の津市選挙管理委員会は4日、任期満了(令和8年2月4日)に伴う津市議選について、来年1月18日告示、同25日投開票に決定したと発表した。立候補予定者 […続きを読む]
【志摩】三重県の志摩市選挙管理委員会は3日、任期満了(10月31日)に伴う市議選(定数18)の日程を10月5日告示、12日投開票と決めた。立候補予定者説明会は8 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市議会2月定例議会は4日、本会議を再開。議案質疑の後、藤浪清司(公明党)、藤井栄治(市民の声)、中西大輔(同)、加藤公友(新緑風会)の4議員 […続きを読む]
【南牟婁郡】三重県紀宝町は4日、令和7年度当初予算案を発表した。一般会計は総額74億6435万4千円(前年度比9・9%増)で、平成18年の旧2町村合併後最大規模 […続きを読む]
一見勝之知事の言動に関する相談が三重県のハラスメント相談窓口に寄せられた問題で、県は4日、外部委員の調査報告書を公表した。一見知事の言動は「パワーハラスメントに […続きを読む]
三重県選管は4日、3月定時登録日現在の選挙人名簿登録者数を発表した。総数は143万9413人(男69万8621人、女74万792人)。昨年12月の前回定時登録時 […続きを読む]
三重県議会2月定例月会議は3日、松浦慶子(自民党、1期、多気郡選出)、世古明(新政みえ、1期、伊勢市・鳥羽市)、田中祐治(自民党、3期、松阪市)、芳野正英(新政 […続きを読む]
伊賀市議の市川岳人氏(42)=同市島ケ原=は3日、三重県庁で記者会見し、今秋にも実施される県議補選同市選挙区(被選挙数1)に自民党公認で立候補すると表明した。市 […続きを読む]
【多気郡】「大台町報徳診療所あり方検討委員会」(11人)の山本憲彦委員長(三重大学医学部付属病院総合診療科教授)は3日、同町役場で大森正信町長に答申した。報徳診 […続きを読む]
【尾鷲】三重県の尾鷲市は3日の市議会本会議で、新年度にかけて市内農産物などを扱う直売所を試験的に開設すると明らかにした。仲明議員=無所属=の一般質問への答弁。 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。