
入所者に暴行、脇腹にあざ 三重県いなば園の職員2人、虐待疑いで調査へ
三重県の外郭団体「県厚生事業団」は5日、障害者入所施設「県いなば園」(津市稲葉町)の男性職員2人が重度知的障害のある男性入所者に殴る蹴るの暴行を加えていたと明ら […続きを読む]
三重県の外郭団体「県厚生事業団」は5日、障害者入所施設「県いなば園」(津市稲葉町)の男性職員2人が重度知的障害のある男性入所者に殴る蹴るの暴行を加えていたと明ら […続きを読む]
三重県は県内企業に働き方改革についてのアドバイザーを無料で派遣する県働き方改革取組発信事業の支援先を募集している。テレワーク▽女性が働きやすい職場づくり―の2コ […続きを読む]
三重県は5日、熱中症の疑いで、名張市で60代女性、紀北町で80代男性が搬送されたと発表した。命に別条はないという。
三重県は5日、津市内の50代男性会社員が腸管出血性大腸菌感染症(O157)と診断されたと発表した。既に退院し、症状はないという。 県によると、男性会社員は先月2 […続きを読む]
【津】三重県警津署は5日、津市内の60代男性が健康保険の還付金名目で、現金約100万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によると、男 […続きを読む]
虚偽の出勤表を民事訴訟の証拠として提出したとして、三重県教委は4日、県教委研修企画・支援課の女性班長(50)を懲戒免職処分とした。部活動の遠征で校長の承認を得ず […続きを読む]
三重県は4日、パナソニックインダストリーのメカトロニクス事業部伊勢拠点(玉城町田宮寺)で、県生活環境保全条例の基準値を超える鉛が検出されたと発表した。「直ちに周 […続きを読む]
三重県は4日、熱中症の疑いで津市や松阪市などで60―90代の男女4人が搬送されたと発表した。命に別条はないという。
【津】津署は4日、不同意わいせつの疑いで、松阪市大黒田町、理学療法士山川莉輝容疑者(27)を逮捕した。 逮捕容疑は7月29日午前0時10分ごろ、津市栄町の路上で […続きを読む]
【伊勢】「防災の日」の1日、三重県警伊勢署は、南海トラフ地震など大規模災害を想定した総合防災訓練を同署で実施し、災害時の初動対応や救助用資機材の使い方などを確認 […続きを読む]
【津】三重県警津署は1日、津市内の60代女性が現金約40万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によると、女性は先月31日 […続きを読む]
三重県立こころの医療センター(津市城山1丁目)は1日、入院患者1人の個人情報を誤って外部の団体に提供したと発表した。事務作業のミスが原因。センターは提供した情報 […続きを読む]
三重県は1日、津市羽所町の飲食店「食道園」で食事をした13歳から73歳までの男女10人が下痢などの症状を訴えたと発表した。県は同店での食事が原因の食中毒と断定。 […続きを読む]
【松阪】三重県警松阪署は31日、恐喝と恐喝未遂の疑いで津市一身田豊野、不動産仲介業梅溪亮介(26)、松阪市久保町、建設作業員伊藤迅也(25)、津市藤方、同岸本光 […続きを読む]
三重県は31日、熱中症の疑いで津市や伊勢市などで40―80代の男女4人が搬送されたと発表した。命に別条はないという。
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。