能登地震被災地に義援金 伊勢文化サークル協会小俣支部、市に寄託 三重
【伊勢】三重県伊勢市の伊勢文化サークル協会小俣支部は18日、能登半島地震の被災者支援のため、募金で集まった義援金1万9658円を市に寄託した。 同支部には、絵画 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の伊勢文化サークル協会小俣支部は18日、能登半島地震の被災者支援のため、募金で集まった義援金1万9658円を市に寄託した。 同支部には、絵画 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の皇學館大学空手道部監督の西村浩行さん(63)=同市竹ケ鼻町=が、50歳以上の世界大会「熟練者世界空手道選手権大会」60―64歳・組手の部で […続きを読む]
【度会郡】三重県の度会町はこのほど、町のふるさと納税返礼品にステンレス製オブジェ「創生の松」を加えた。同町棚橋の金属加工会社「大河内」が制作。見事な枝ぶりの松と […続きを読む]
【志摩】三重県志摩市磯部町の市観光農園で、市制20周年を記念した初めてのライトアップイベントが開かれている。LED(発光ダイオード)ライトで丸い形のコキアが青や […続きを読む]
無病息災や長寿を願って正月に飲む「お屠蘇(とそ)」に使う生薬「屠蘇散」を袋詰めする作業が17日、三重県鳥羽市大明東町の鳥羽商工会議所であり、市内の宿泊施設の女将 […続きを読む]
【南牟婁郡】三重県紀宝町の西田健町長は18日、和歌山県新宮市の生活介護事業所「しんぐうショートステイセンター」を訪ね、先月20日に100歳を迎えた入所者の大峪榮 […続きを読む]
【鳥羽】全国の高校生や高専生らが起業のアイデアを競う「高校生ビジネスプラン・グランプリ」で、鳥羽商船高等専門学校(三重県鳥羽市)の3年生チーム「Comeナビ」が […続きを読む]
【熊野】さまざまな本との出会いを楽しんでもらおうと、三重県熊野市井戸町の市立図書館は17日から、職員らが厳選した2―3冊の本を詰め合わせた「としょかん福袋」を貸 […続きを読む]
【南牟婁郡】漁業者の高齢化や漁獲量の低迷で漁業の先細りが危惧される中、三重県御浜町中立の尾呂志川沿いで、紀南漁業協同組合の最年少正組合員・東裕太さん(40)が無 […続きを読む]
【鳥羽】クリスマスを前に、三重県鳥羽市のミキモト真珠島・真珠博物館で、クリスマスにちなんだ天然真珠アンティークジュエリーの特集展示が開かれている。25日まで。 […続きを読む]
【度会郡】三重県内で介護事業を展開する「ウェルフェアグループ」(伊勢市)が企業版ふるさと納税制度を活用し、南伊勢町に災害備蓄用パン500缶(1缶2個入り)を寄付 […続きを読む]
尾鷲海上保安部は17日、三重県の尾鷲湾口付近で、クジラの死骸が見つかったと発表した。船舶などが衝突した場合に危険として注意を呼びかけている。 海保によるとクジラ […続きを読む]
【北牟婁郡】本格的な雪氷期を前に、国土交通省紀勢国道事務所は17日、三重県紀北町の国道42号荷坂峠で、大雪を想定したスタック車両の移動訓練を開いた。職員らは県レ […続きを読む]
【伊勢】神戸市で24日から開催される「全国小学生バドミントン選手権大会」に出場する三重県の明野小6年澤山朔菜(さくな)さん(12)=小俣バドミントンスポ少=がこ […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市安楽島町の鳥羽ビューホテル花真珠内のキッズパーク「uminoue」でこのほど、子育て世代が地域の企業とつながり、就職に向けて情報交換を行う交 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。