
人口問題小論文で学生を表彰 三十三総研と三重短大、レシピやデザイン部門も
三十三総研(四日市市)と三重短期大学(津市、村井美代子学長)はこのほど、同短大の学生を対象に本年度実施した第18回「小論文・作品コンクール」の表彰式を津市の同短 […続きを読む]
三十三総研(四日市市)と三重短期大学(津市、村井美代子学長)はこのほど、同短大の学生を対象に本年度実施した第18回「小論文・作品コンクール」の表彰式を津市の同短 […続きを読む]
【津】地域おこしに取り組む三重ドリームクラブは2月23日午後1時半―同3時半、津市大門の津センターパレス地下1階オープンステージで「第19回手作り甲冑(かっちゅ […続きを読む]
【松阪】駅弁製造販売「新竹商店」(三重県松阪市日野町)は31日から、「モー太郎恵方巻き」(税込み1300円)を発売する。黒毛和牛のしぐれ煮巻きずしで、長さ22セ […続きを読む]
【松阪】万協製薬(三重県多気町仁田)の松浦信男社長は27日、松阪市役所で竹上真人市長に、企業版ふるさと納税として缶入り乾パン250個と松阪かるた100セットを寄 […続きを読む]
【津】三重県は27日、津市羽所町のアスト津アストホールで「イクボス座談会」を開いた。事例紹介や座談会があり、会場とオンライン合わせて約40人が参加した。 四日市 […続きを読む]
【津】三重県内の公私立高が加盟する県高校写真連盟は25日、津市桜橋の県教育文化会館で「第43回新人写真コンテスト」公開審査会を開いた。写真家のインベカヲリ★さん […続きを読む]
【津】江戸時代の医師で三重県津市久居出身の橘南谿(なんけい)(1753―1805年)を紹介する展示が、同市久居東鷹跡町の久居ふるさと文学館2階で開かれている。県 […続きを読む]
三重県は24日、「第11回みえの森フォトコンテスト」の入賞作品を発表した。最優秀賞には、津市立南が丘小4年、臼井悠真さんと県立津高3年、宮崎渉さんの作品を選んだ […続きを読む]
【津】三重県内19社21支社で構成する生命保険協会県協会(会長・西岡宏倫明治安田生命津支社長)は23日、各支社に呼びかけた募金から県内2社協に車いす各1台を寄付 […続きを読む]
【津】三重県津市の前葉泰幸市長は23日、定例記者会見に臨み、7月26日に津花火大会、8月2日に久居花火大会をそれぞれ開き、有料観覧席への参加者を募集すると発表し […続きを読む]
【津】「小さな親切」運動三重県本部(代表・伊藤歳恭百五銀行会長)は23日、津市丸之内の百五銀行丸之内本部棟で「第79回『小さな親切』運動実行章伝達式」を開き、県 […続きを読む]
【津】三重県の津市久居地区を拠点に活動する画家や愛好家らで作る久居洋画協会(会員21人)は23日、同市久居東鷹跡町の市久居アルスプラザギャラリーで第16回作品展 […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市は24日から、同市小野江町の松浦武四郎記念館で開館30周年・市制20周年記念特別展「武四郎と龍馬」を開催する。23日に報道機関向け内覧会が […続きを読む]
【津】津市上下水道事業局の職員が施工した水道工事を業者が施工したように偽り、工事代金をだまし取ったとして、三重県警は23日、詐欺の疑いで、共に市職員の中村一男( […続きを読む]
【多気郡】マックスバリュ東海(静岡県浜松市中央区、作道政昭社長)は22日、三重県明和町で移動スーパーを稼働した。また同町と「高齢者の見守りと支援に関する協定」を […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。