
竹細工の間仕切りお目見え 明和町の「いつき茶屋」 三重
【多気郡】三重県明和町斎宮の「いつき茶屋」に14日、竹細工の間仕切りがお目見えした。運営する国史跡斎宮跡保存協会の竹本博志理事らがボランティアで製作した。月2回 […続きを読む]
【多気郡】三重県明和町斎宮の「いつき茶屋」に14日、竹細工の間仕切りがお目見えした。運営する国史跡斎宮跡保存協会の竹本博志理事らがボランティアで製作した。月2回 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市議会5月開会議会は14日、本会議を再開。市監査委員に田中淳一議員(59)=自民党鈴鹿市議団、2期目=を充てる選任同意案を原案通り可決した。 […続きを読む]
三重県は14日、熱中症の疑いで、菰野町で80代女性が搬送されたと発表した。命に別条はない。
【度会郡】三重県玉城町原の「摘み草かふぇ 陽光桜のかぜ」で、大台町上三瀬の谷真由美さん(67)による「宙(そら)を奏でる点描曼荼羅(まんだら)画展が開かれている […続きを読む]
福永和伸三重県教育長は14日の定例記者会見で、4、5の両日に多度大社(桑名市)で開かれた上げ馬神事(県無形民俗文化財)について「勧告に合った対策がしっかりなされ […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市神戸地子町の同市社会福祉センターで活動するボランティアグループ銀の会(亦野千代子代表)は14日、同所の市社会福祉協議会(亀井秀樹会長)に、新 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市御薗町の天名公民館で13日夜、令和8年4月に開校する「新たな小学校」の学校再編準備委員会通学・安全部会による第1回会合があり、参加者らがスク […続きを読む]
三重県議会は16日の本会議で、本年度の役員改選を実施する。中森博文議長は辞職する見通しで、議長選には稲垣昭義議員(新政みえ、6期、四日市市選出)が立候補する方針 […続きを読む]
三重県高野連などは14日、夏の甲子園切符を懸けた第106回全国高校野球選手権三重大会の概要を発表した。7月5日午後2時半から、四日市ドーム(四日市市羽津甲)で開 […続きを読む]
▼県が22日―6月26日の毎週水曜日の計6日間、県庁食堂で「能登応援フェア」を開く。石川県産の食材を使ったメニューを週替わりで提供。三重県の食材も合わせて提供す […続きを読む]
【津】三重県の津市大門・丸之内地区を盛り上げようと、市物産まつりや津観音の縁日祭などが集結し、一帯で繰り広げられる初のイベント「518ドまんなかフェス」が18日 […続きを読む]
【鳥羽】三重県の鳥羽市と大塚製薬(東京都)は14日、健康増進に関する包括連携協定を締結した。同社が全国的に進める取り組みの一環で、同様の協定締結は県内で12例目 […続きを読む]
【津】高齢者が学び交流する場「第14期ふれあいカレッジ」の開講式が14日、三重県津市一身田上津部田の県総合文化センターであった。津市在住の62―81歳の女性15 […続きを読む]
福永和伸三重県教育長は14日の定例記者会見で、新規採用教諭の休職や離職を防ぐ事業を始めると発表した。メンタルヘルス(心の健康)や学習指導などに関する動画を配信す […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市本町地区まちづくり協議会(西川真人会長)は14日、同市本町1丁目の市立亀山東小学校体育館で、「3世代交流・春のつどい」を開いた。 地区住民 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。