
1球場原則1日2試合に 来年夏の高校野球三重大会、熱中症対策で
三重県高野連などは17日、来年夏に開かれる第106回全国高校野球選手権三重大会で、1球場の試合数を原則1日2試合とし、試合開始予定時刻を午前9時▽同11時半の午 […続きを読む]
三重県高野連などは17日、来年夏に開かれる第106回全国高校野球選手権三重大会で、1球場の試合数を原則1日2試合とし、試合開始予定時刻を午前9時▽同11時半の午 […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市日野町の駅弁製造販売「新竹商店」(新竹浩子社長)はこのほど、駅弁マーク制定35周年を記念したパッケージの元祖特撰牛肉弁当(税込み1700円) […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市消防本部による外国人からの119番通報対応訓練が17日、同市住吉2丁目の鈴鹿オフィスワーク医療福祉専門学校であり、在学中の留学生4人が参加 […続きを読む]
県産業支援センターと県は27日、大阪府大阪市阿倍野区のあべのハルカスで、三重県で働きたい女性を対象にした「三重県 U・Iターン就職イベント」を開くにあたり、参加 […続きを読む]
三重県は17日、令和7年に県内で開く「第44回全国豊かな海づくり大会」の看板を、県実行委員会事務局が入る県庁6階の農林水産部に掲げた。 県によると、看板の字は県 […続きを読む]
三重県信用保証協会は17日、津市桜橋の県教育文化会館で県中小企業支援ネットワーク推進事業「個別事例研究会」を開いた。プラスチック製品製造業と建設業の二つの支援事 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の宇治山田港がこのほど、国土交通省の「みなとオアシス」に登録された。 みなとオアシスは、港を核としたまちづくりを促進するため、住民参加による […続きを読む]
三重県立大設置の是非を検討する有識者会議(議長=田村秀・長野県立大教授、5人)は17日、県立大の設置は「慎重に検討すべき」とする報告書を県に提出した。報告書を受 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市山本町の椿大神社(山本行恭宮司)で、子どもの健やかな成長を祈念する11月15日の「七五三祭」に向け、参拝者に授与する千歳あめやお守りなど3千 […続きを読む]
【津】高齢者の学びと交流の場「第13期ふれあいカレッジ」の閉講式が17日、三重県津市大門の津中央公民館であった。5月から半年間さまざまな学習や体験計29科目を受 […続きを読む]
【度会郡】三重県の度会町はこのほど、同町棚橋の度会小学校で「資源ごみ分別マイスター養成講座」を開き、3年生59人が参加した。 同町が取り組むごみの減量化・再資源 […続きを読む]
【鈴鹿】17日午前3時半ごろ、三重県鈴鹿市岸岡町のファミリーマート鈴鹿ひばりケ丘店で、男がアルバイトの男性店員2人に包丁を突きつけ、「金を出せ」などと脅迫し、レ […続きを読む]
【四日市】三重県警四日市北署は17日、四日市市の70代男性が弁護士費用などの名目で、現金や電子マネー計1030万円分をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜 […続きを読む]
三重県は17日、先週(9―15日)の新型コロナウイルス感染状況を公表した。感染者は1医療機関あたり平均3・08人で、前週の0・62倍。6週連続で減少している。 […続きを読む]
三重県は17日、津市あのつ台1丁目の「松阪ハム」=破産手続き中=が、有害物質の低濃度PCB(ポリ塩化ビフェニル)を含むコンデンサー1台を紛失したと発表した。 県 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。