
2023年5月17日(水)
▼渡哲也のファンだったが、CMで勧める酒を含め、作品以外の情報を知りたいとは思わなかった。民放で見るのはサスペンスだけという“芸能界音痴”だから、いつぞや安倍晋 […続きを読む]
▼渡哲也のファンだったが、CMで勧める酒を含め、作品以外の情報を知りたいとは思わなかった。民放で見るのはサスペンスだけという“芸能界音痴”だから、いつぞや安倍晋 […続きを読む]
▼桑名市の認定こども園で保育士による虐待が疑われる不適切行為が確認されてすぐ、こども家庭庁が、保育施設の初の虐待実態調査を発表した。園児の足をつかんで宙づりにし […続きを読む]
▼三重県議会正副議長選で、議長に1票、副議長に4票の無効票が出た。大会派同士の調整がつかない時は半数近い無効票がでたこともあったが、1票と4票なら調整はほぼ成功 […続きを読む]
▼物価上昇が続いている。4月の上昇率(CPI)は3・5%。前月比0・5%増で年率6・0%増。コアコアCPIは3・8%増で前月比0・6%増で年率7・2%増。一方、 […続きを読む]
▼ふるさと納税での多額収入が特別交付税の減額理由になるかが争われた大阪府泉佐野市と国の訴訟で、二審・大阪高裁は「法律上の争訟に該当しない」と門前払いにし、市は逆 […続きを読む]
▼1日36人、2日75人、3日224人、4日187人、5日63人、6日84人、7日は102人…が連休中の1日当たり新規新型コロナウイルス感染者数。休み明け8日月 […続きを読む]
【津】津市稲葉町の丸山佳代さん(53)と、伊賀市柏尾の杉澤和代さん(56)の2人展「grace~天からの恵み」が、津市一志町の松尾表具店ギャラリー「一期一會」で […続きを読む]
▼西村康稔経済産業相が対話型AI「チャットGPT」を国会答弁に活用する可能性を検討すると発言して驚かせたが、今度はコロナ禍で記者の人数を制限していた官房長官会見 […続きを読む]
▼いつぞやボランティア活動をしているというグループが同活動を支援する団体に支援を求めた。公立小学校に寄付する図書を購入する代金を援助してほしいという。団体の委員 […続きを読む]
▼統一地方選で改選された道府県議会の30議会で女性が増え、うち22議会が過去最多だった。共同通信調査によると、県の女性議員数は全国で28位。改選前と数は変わらな […続きを読む]
▼三重いのちの電話協会が、電話相談員養成講座の受講者募集期間を延長した。30人の募集人員に対して応募者数は5人(4月27日現在) ▼同協会によると、昨年の県内自 […続きを読む]
▼日本が「ものづくり大国」の看板を下ろす時が迫っている。そう感じたのが4月27日に閉幕した上海モーターショー ▼中国はいまや米国を抜いて世界一の自動車市場。上海 […続きを読む]
▼春闘は政府の強い後押しもあって満額回答に沸いたが、非正規春闘2023実行委員会の約500人アンケートでは、9割近くが生活苦を訴え、8割近くが賃上げの予定もない […続きを読む]
▼前知事の鈴木英敬衆院議員が代表を務める自民党県支部が国の事業を受任した企業から献金を受けていた問題で、県警は公職選挙法違反の疑いとする同議員への告発状を受理し […続きを読む]
▼東京・歌舞伎町のホストが自分に貢ぐ貧困女子らに売春を教唆した疑いで逮捕された。教唆容疑は実に60年ぶり。本来脅しを趣旨にした法の内容をやさしく示唆したことにも […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。