
2020年6月30日(火)
▼桑名市の歴代の上下水道部長が就任ごとに桑員河川漁協の組合長にあいさつに出向いていたことについて、現職の部長が「市が一方的に頭を下げてあいさつに行く理由がない」 […続きを読む]
▼桑名市の歴代の上下水道部長が就任ごとに桑員河川漁協の組合長にあいさつに出向いていたことについて、現職の部長が「市が一方的に頭を下げてあいさつに行く理由がない」 […続きを読む]
三重と岐阜の両県高野連は29日、それぞれの独自大会で1位になったチームによる交流試合「2020年岐阜県・三重県高等学校野球交流試合」を、8月17日午前10時から […続きを読む]
桑員河川漁協の川﨑幸治組合長(61)が恐喝未遂などの疑いで逮捕された不当要求事件で、三重県警は事件の背景に漁協と行政の不適切な関係があるとみて経緯を調べている。 […続きを読む]
三重県スポーツ協会(会長・鈴木英敬知事)の今年度スポーツ指導員が、新型コロナウイルスの影響で制限されていた活動を再開した。都道府県境をまたぐ移動制限が全面解除さ […続きを読む]
三重とこわか国体で頂点を目指す県ソフトテニス成年男子の新戦力が船水颯人(23)=青森県出身=だ。早稲田大1年で出場した全日本シングルスで史上最年少優勝。天皇杯、 […続きを読む]
▼桑名市の員弁川河川敷に猛毒PCB(ポリ塩化ビフェニール)を含む油が流出した問題で、県は原因企業と推認したコスモ石油が6億円支払うとする四日市簡裁の調停案を受け […続きを読む]
三重県サッカー協会は26日、天皇杯県代表決定戦を兼ねた県選手権大会決勝を、7月26日午後4時からスポーツの杜鈴鹿サッカー・ラグビー場メーングラウンドで無観客で実 […続きを読む]
▼組合長が恐喝未遂容疑などで逮捕された桑員河川漁協組合に、桑名市の歴代の上下水道部長が就任ごとにあいさつに出向いていたことについて、現職の部長が「本来市が一方的 […続きを読む]
▼「自動運転化で安全性が重要となる中、時宜を得た試験場。県としても全面的にサポートしたい」と鈴木英敬知事。電子部品を中心とした安全性の認証機関「UL Japan […続きを読む]
▼河川に漁業権を持つ桑名市の桑員河川漁業組合の組合長が恐喝未遂などの容疑で逮捕された。県は肝を冷やしているのではないか。工事で川に汚濁水が流れるとして四日市市の […続きを読む]
▼ペルー国籍の6歳女児が母親の内縁の夫からの虐待で死亡した四日市市の事件について、県は姉の一時保護で「終結ケースとしていた」として「県が終結ケースとした後も、市 […続きを読む]
新型コロナウイルスの影響で今年秋の鹿児島国体の延期が決まり、来年秋三重県内で予定する三重とこわか国体会期への影響も懸念される中、県スポーツ協会は23日、スポーツ […続きを読む]
三重県高野連は23日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となった今年夏の全国高校野球選手権大会の地方大会に代わる独自の大会「2020年三重県高校野球夏季大会 […続きを読む]
ラグビー・トップリーグ(TL)のホンダヒートは22日、新型コロナウイルス感染防止のため休止していたチーム練習を3カ月ぶりに再開した。感染症対策をとりながら、本拠 […続きを読む]
▼防衛省でさえあのていたらくなのだから、と言えば多少は気分的に楽になるか。東紀州・広域ごみ処理施設建設計画のずさんは本紙『まる見えリポート』で改めて浮き彫りとな […続きを読む]
Copyright © 2022 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。