
四日市・あすなろう鉄道 今年は2つの光の列車 あす点灯、出発式 三重
【四日市】三重県の森智広四日市市長は30日の定例記者会見で、11月1日から来年2月16日まで、「四日市あすなろう鉄道イルミネーション列車」を運行すると発表した。 […続きを読む]
【四日市】三重県の森智広四日市市長は30日の定例記者会見で、11月1日から来年2月16日まで、「四日市あすなろう鉄道イルミネーション列車」を運行すると発表した。 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市は来月1日から、無料通信アプリ「LINE」を使った一時保育予約サービスを開始する。LINEを使った一時保育予約の取り組み事例は全国の自治体で […続きを読む]
【四日市】三重県の森智広四日市市長は30日の定例記者会見で、11月7―10日に開催する「四日市競輪開設68周年記念 泗水杯争奪戦」をナイター開催すると発表した。 […続きを読む]
▼自殺予防週間が終わったと思ったら、差押強化月間が始まる。11、12月の2カ月間。年の瀬に向けて、おどろおどろしい期間が到来した ▼あまたある県の記念週間、月間 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市雇用対策協議会(福田恵介会長)は30日、同市太岡寺町のあんぜん文化村で、実務研修会を開き、同協議会加盟事業所47社のうち、22社から総務担 […続きを読む]
台風19号で被災した長野県中野市に派遣された三重県職員4人が30日、鈴木英敬知事に現地での活動を報告した。同市に災害の経験がほとんどなかったため、災害廃棄物の処 […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市中井町の鮮魚店「はし佐商店」で、秋の風物詩「カラスミ」作りが始まっている。 ボラの卵巣を塩で味付けして洗い、天日干しを繰り返してべっ甲色に染 […続きを読む]
三重県伊勢市の老舗、赤福と濱田総業グループは30日、令和3年の三重とこわか国体・とこわか大会(全国障害者スポーツ大会)に向けて計1千万円を県と両大会実行委員会に […続きを読む]
三重県議会予算決算常任委員会は30日、戦略企画雇用経済、防災県土整備企業、教育警察の各分科会を開いた。県は教育警察分科会で、4月に施行した犯罪被害者等支援条例に […続きを読む]
【伊賀】三重県伊賀市は30日、他の自治体から市民の住所や氏名、本籍地を記載した戸籍の付票の送付申請を受けた際、同姓同名の別人の付票を誤送付したと発表した。戸籍関 […続きを読む]
東海財務局津財務事務所は30日、県内経済情勢の10月判断(7―10月)を発表した。「一部に弱い動きがみられるものの、回復している」と判断。平成29年10月以来、 […続きを読む]
【伊勢】三重県の勢田川等水面利用対策協議会(会長・秋葉雅章三重河川国道事務所長、委員14人)は30日、伊勢市勢田町の県伊勢庁舎で第14回目の会合を開き、勢田川流 […続きを読む]
【伊勢】伊勢市神田久志本町の神宮美術館で、企画展「うるし・麗し―次世代へつなぐ心と技」が開かれている。人間国宝や日本芸術院会員ら日本を代表する漆芸家とその弟子た […続きを読む]
【四日市】総合建築業「岡本組」(本社・北牟婁郡紀北町上里)と、生コンクリートの製造や販売などを手掛ける「岡本土石工業」(南牟婁郡紀宝町鮒田)は29日、第三銀行( […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市特産の「蓮台寺柿」を学ぶ体験学習が28日、同市勢田町の柿畑などで開かれ、市内の佐八小学校の3年生15人が、収穫体験などに取り組んだ。 児童た […続きを読む]
Copyright © 2019 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。