
三重県警の並木が初優勝 柔道の全日本選手権東海地区予選
柔道の全日本選手権大会(4月29日・日本武道館)、皇后杯全日本女子選手権大会(4月20日・横浜武道館)東海地区予選は2日、津市北河路町の三重武道館で行われ、男子 […続きを読む]
柔道の全日本選手権大会(4月29日・日本武道館)、皇后杯全日本女子選手権大会(4月20日・横浜武道館)東海地区予選は2日、津市北河路町の三重武道館で行われ、男子 […続きを読む]
伊賀市拠点の女子サッカーチーム「伊賀FCくノ一三重」が2日、今月開幕する、プレナスなでしこリーグ1部に向けたキックオフパーティを市内で開き、支援者とともに4年ぶ […続きを読む]
三重県内の多くの高校で卒業式が行われた1日。津市の高田高校では陸上競技部3年の杉本憲亮(けんすけ)=松阪市立久保中出=が学び舎をあとにした。文武両道で、三重の高 […続きを読む]
バレーボールVリーグ男子で西地区暫定1位のヴィアティン三重が1日、四日市市総合体育館でクボタスピアーズ大阪をセットカウント3―0で退け、同地区2位以内とプレーオ […続きを読む]
【熊野】女子ソフトボール「JDリーグ」の参加チームと大学強豪校による交流戦「熊野オープン」が1日、三重県熊野市有馬町のくまのスタジアムなど5会場で始まった。全国 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市は28日、同市役所で令和6年度の市スポーツ功労者表彰式を開き、全国大会や国際大会で活躍した市ゆかりの選手、計7人の功績をたたえた。 国際大 […続きを読む]
三重県伊勢市黒瀬町の県立宇治山田商業高校に28日、硬式野球部が昨年春の選抜高校野球大会に出場したことを示す記念板が設置された。当日は野球部の卒部式も開かれ、3月 […続きを読む]
【三重郡】2日に伊勢市で開かれた「三重タスキリレー大会」(三重陸協主催)の小学生の部で、男女ともに優勝した朝日陸上少年団の選手らが26日、朝日町小向の町保健福祉 […続きを読む]
海星高校(三重県四日市市)3年の200センチ右腕・増地咲乃介が今春、仙台六大学野球連盟の東北福祉大(宮城県)に進学する。春夏通算13度の甲子園出場を誇る同校で鍛 […続きを読む]
三重県立宇治山田商高3年の144キロ右腕中村帆高は東京六大学野球の明治大に進学する。身長180センチ後半の均整の取れた体から繰り出す「少しくせのある」ストレート […続きを読む]
バレーボールVリーグ男子で西地区暫定首位のヴィアティン三重が、22、23日の両日、和歌山県で行われたきんでんトリニティーブリッツ戦で2連勝した。レギュラーシーズ […続きを読む]
剣道の全日本都道府県対抗優勝大会の県予選会が24日、津市北河路町の三重武道館で行われ、男子は中央大3年の中西健吾=三重高出=ら6選手、女子は青森・東奥義塾高3年 […続きを読む]
社会人野球を統括する日本野球連盟(JABA)主催のコーチング講習会が22日、鈴鹿市内で開かれた。三重県内各年代の野球チームの指導者が、東京ガスの元監督でサッカー […続きを読む]
陸上の日本選手権クロスカントリーは22日、福岡市海の中道海浜公園で行われた。三重県関係では、男子(10キロ)で下尾悠真(NTN)が29分2秒で7位入賞した。優勝 […続きを読む]
ボーイズリーグの日本少年野球全国春季大会中日本ブロック予選(小学生の部)は23日、三重県四日市市羽津甲の霞ケ浦球場などでブロック別決勝があり、稲沢中央、名古屋東 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。