
NTNの源裕貴、世界陸上出場目指す 男子800メートル日本歴代2位タイ記録
4月に入り、陸上競技のトラックシーズンが本格化した。今年9月には都内で第20回世界選手権大会が開催され、2007年の大阪大会以来の国内開催となる世界陸上の切符を […続きを読む]
4月に入り、陸上競技のトラックシーズンが本格化した。今年9月には都内で第20回世界選手権大会が開催され、2007年の大阪大会以来の国内開催となる世界陸上の切符を […続きを読む]
津西が四日市商を7―6の九回サヨナラで退けて初戦を突破した。4―6とリードされていた九回裏。1死から3番古﨑が右前打で出塁。主将の井戸らが四球を選んで出塁して満 […続きを読む]
(第3週、安濃球場)三重学生野球リーグの春季リーグ戦(伊勢新聞社後援)は19日、四日市大―近大高専、三重大―鈴鹿大の各1回戦があり、四日市大、鈴鹿大が先勝した。 […続きを読む]
軟式野球の日本スポーツマスターズ県予選は最終日の19日、松阪市内で決勝があり、桑名クラブが10―7で熊野成年クラブを下して優勝した。 4月1日現在40歳以上で編 […続きを読む]
都市対抗野球の東海地区1次岐阜県・三重県予選は19日、岐阜・大垣北公園球場で行われ、三重高虎BCが東海地区2次予選進出を決めた。 結果は次の通り(県関係分) ▽ […続きを読む]
第72回春季東海地区高校野球三重県大会(伊勢新聞社後援)は19日に再開し、津球場公園内野球場▽ドリームオーシャンスタジアム(県営松阪)▽ダイムスタジアム伊勢の3 […続きを読む]
東海エリアの各県・地区のリーグから勝ち上がった社会人サッカーチームで構成される、東海サッカーリーグ(旧東海社会人サッカーリーグ)が19日に開幕する。1部リーグ、 […続きを読む]
昨年夏の全国高校選手権三重大会で20年ぶりに決勝進出し、準優勝した鈴鹿。ベスト8入りで、今年夏の県大会のシード権が獲得できる第72回春季東海地区高校野球県大会1 […続きを読む]
13日に津市・安濃球場で予定されていた東海地区大学野球連盟三重県リーグ(伊勢新聞社後援)の三重大―四日市大、鈴鹿大―皇學館大各2回戦は雨のため中止となり、5月1 […続きを読む]
【南牟婁郡】第24回全国小学生ソフトテニス大会のダブルス4年生以下の部で優勝した上野昊さん(9つ)=三重県紀宝町立成川小4年=が10日、町役場を訪れ、西田健町長 […続きを読む]
バスケットボール・B3リーグのヴィアティン三重は13日、2024―25シーズンのホーム最終戦を行った東員町総合体育館で、今季限りで現役を引退するSF溝口秀人(3 […続きを読む]
三重県高野連は12日、第72回春季東海地区高校野球県大会(伊勢新聞社後援)の日程変更を発表した。13日に予定していた1回戦残り4試合を雨のため、19日に順延した […続きを読む]
【鈴鹿】鈴鹿市御薗町の三重交通Gスポーツの杜鈴鹿水泳場で12日、「第25回津田チャンピオンズカップ大会」が始まった。13日まで。 東海や近畿地方から参加した小学 […続きを読む]
(第2週、安濃球場)三重学生野球リーグの春季リーグ戦(伊勢新聞社後援)は12日、皇學館大―鈴鹿大、四日市大―三重大の各1回戦があり、皇學館大、四日市大が先勝した […続きを読む]
【伊勢】東海社会人サッカーリーグ一部のシーズン開幕を前に、FC伊勢志摩のキックオフイベントが11日、伊勢市中村町のザ・オランジェガーデン五十鈴川で開かれ、スポン […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。