
松阪の川で溺れ意識不明、男子中学生か
【松阪】22日午後4時35分ごろ、三重県松阪市大口町の愛宕川で、「子どもが溺れている」と通行人の男性から110番があった。松阪署や消防が捜索したところ、川中に沈 […続きを読む]
【松阪】22日午後4時35分ごろ、三重県松阪市大口町の愛宕川で、「子どもが溺れている」と通行人の男性から110番があった。松阪署や消防が捜索したところ、川中に沈 […続きを読む]
【松阪】「宝塚1号墳出土埴輪(はにわ)」の国宝指定答申を受け、三重県の松阪市は25、26の両日、東京都中央区日本橋室町の三重テラスで、PRイベント「国宝決定 写 […続きを読む]
【多気郡】三重県明和町は22日、生活環境課の松本章主査(51)を懲戒処分し、停職6カ月とした。同日付で退職した。3月4日に業務上横領の疑いで逮捕、同21日に同容 […続きを読む]
自宅のプリンターで偽の1万円札を印刷し、コンビニで使用したとして通貨偽造と同行使の罪などに問われた紀北町、会社員東和孝被告(21)の裁判員裁判初公判が22日、三 […続きを読む]
三重県鈴鹿市三宅町の市立合川小学校(松浦洋幸校長)で今月、市内初の複式学級がスタートした。松浦校長は「初めてで手探りの部分もあるが、子どもたちの様子を見ながら、 […続きを読む]
【津】全国強制抑留者協会三重県支部は21日、津市久居野村町の陸軍墓地公園内のシベリア抑留死没者慰霊之碑「平和の礎」前で、令和六年度「シベリア抑留関係者三重県慰霊 […続きを読む]
三重県の津地方気象台は20日、津で気温が27・0度を観測し、今年初の夏日(最高気温25度以上)になったと発表した。昨年より1日早く、平成3―令和2年の30年平均 […続きを読む]
【多気郡】三重県の明和町など産学官8団体で麻栽培の振興に取り組む「天津管麻(あまつすがそ)プロジェクト」は20日、同町斎宮のさいくう平安の杜隣の畑で種まき神事を […続きを読む]
NTT西日本の子会社から約900万件の個人情報が流出した問題で、三重県は19日、NTTビジネスソリューションズ(大阪市)の落札資格を20日から2カ月間停止する措 […続きを読む]
【志摩】19日午前4時10分ごろ、三重県志摩市志摩町和具、会社員山口重幸さん(66)宅が燃えていると、付近の住民から119番があった。火は約3時間40分後に消し […続きを読む]
三重県社会福祉協議会は19日、介護支援専門員の資格取得に必要な試験を申し込んだ911人から、手数料を過大に徴収したと発表した。過徴収の総額は36万4400円。近 […続きを読む]
小学6年と中学3年の全員を対象とした文部科学省の「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)が18日、三重県内でも実施された。平均正答率などの結果は7月末ごろに […続きを読む]
【三重郡】三重県警四日市西署は18日、菰野町の60代女性が金への投資名目で、現金約1490万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によ […続きを読む]
長年にわたり養育していた里子の里親委託を児童相談所が一方的に解除し、三重県が里親の登録を抹消したことは違法だとして、名張市の松山健さん(79)親子が抹消の取り消 […続きを読む]
【多気郡】三重県大台町は18日、同町下真手のもみじの里公園と真手公園のそれぞれあずまやに、落書きと使用済み生理用品4個の不法投棄が見つかったと発表した。大台署に […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。