
同級生3人の写真と色鉛筆画 南伊勢町で作品展 三重
【度会郡】三重県南伊勢町五ケ所浦の町民文化会館で、同級生3人による写真と色鉛筆画の作品展が開かれている。8日まで。 同町切原の小山三吉さん(74)と同町五ケ所浦 […続きを読む]
【度会郡】三重県南伊勢町五ケ所浦の町民文化会館で、同級生3人による写真と色鉛筆画の作品展が開かれている。8日まで。 同町切原の小山三吉さん(74)と同町五ケ所浦 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市楠部町の神宮神田で2日、伊勢神宮の祭典に供える米のもみ種をまいて、耕作の無事を願う「神田下種祭(しんでんげしゅさい)」が営まれた。 神宮の久 […続きを読む]
【鳥羽】令和8年の伊勢志摩国立公園指定80周年に向け、伊勢志摩国立公園協会は10日、三重県鳥羽市大明東町の市営体育館サブアリーナで「記念講演会」を開く。午後2時 […続きを読む]
【伊勢】プラスチックごみを削減しようと、三重県の伊勢市は1日、市内近郊のスーパー3店舗で、市指定のごみ袋を1枚単位で販売し、レジ袋の代わりに使ってもらう取り組み […続きを読む]
【志摩】三重県の志摩市はこのほど、市役所で志摩ブランド認定書授与式を開き、お菓子職人おとべ(阿児町)の「リアスバウムクーヘン」、小堀木工所(浜島町)の「組子細工 […続きを読む]
【度会郡】三重県の「一般社団法人 大紀町観光協会」は、同町崎の山海の郷紀勢内にあった事務所を同町滝原に移転した。1日には事務所開きがあり、奥川拓会長や服部吉人町 […続きを読む]
【伊勢】文部科学大臣が表彰する令和5年度社会教育者功労表彰を受けた三重県伊勢市の伊勢文化サークル協会会長北河新松さん(76)がこのほど、市小俣総合支所で、岡俊晴 […続きを読む]
【鳥羽】鳥羽市の鳥羽水族館で31日、水中入社式があった。大勢の来館者らが見守る中、飼育研究部に配属される新入社員5人がウエットスーツにスーツを重ね着し、初心者マ […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市と鳥羽市を結ぶ観光有料道路「伊勢志摩e―POWER ROAD(イーパワーロード)」が11月1日から、以前の名称「伊勢志摩スカイライン」に戻る […続きを読む]
【度会郡】三重県大紀町滝原の伊勢神宮内宮別宮の瀧原宮周辺で29日、大紀ふれあいまつり(同町観光協会主催)と瀧原宮大祭(同運営委員会主催)が4年ぶりにあった。これ […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市小浜町にこのほど、空き家を再生した旅館「なおみ」がオープンし、一般予約が始まっている。旅館を運営する「一般社団法人 空き家innovatio […続きを読む]
【伊勢】伊勢市の天然記念物「蓮台寺柿」を学ぶ体験学習が26日、同市勢田町の柿畑などで開かれ、市内の佐八小学校の児童らが収穫作業を体験した。 体験学習は、生産者や […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市の鳥羽国際ホテルにこのほど、どう猛で鋭い歯を持ち「海のギャング」と呼ばれるウツボを使ったハンバーガーが登場し、人気を集めている。 同ホテルに […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市二見町の二見浦で、夫婦岩に向かって愛の言葉を叫ぶ恒例の「夫婦の町の中心で愛を叫ぶ(めおチュー)」が、11月19日に開催される。現在、参加者を […続きを読む]
【度会郡】三重県度会町棚橋の山本充祇さん(85)が管理する約300平方メートルの畑でこのほど、地元の棚橋保育所の年長児29人がサツマイモ掘りを体験した。 農業に […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。