
2025年4月5日(土)
▼桜とともに4月がやって来た。4月と言えば新学期、新年度。入学、進学、入社、異動、転勤など、全てが一新する季節である。しかし、こんな4月は日本だけだ。世界では、 […続きを読む]
▼桜とともに4月がやって来た。4月と言えば新学期、新年度。入学、進学、入社、異動、転勤など、全てが一新する季節である。しかし、こんな4月は日本だけだ。世界では、 […続きを読む]
バレーボールの男子Vリーグで西地区レギュラーシーズン1位になったヴィアティン三重男子チームが3日、ホームタウンの四日市市を表敬訪問した。 Vリーグに臨んだのはヴ […続きを読む]
生徒にわいせつな行為をしたとして、津地検は4日、不同意わいせつの罪で、三重県津市久居新町、元私立校教員高木真清容疑者(49)を起訴した。 起訴状などによると、高 […続きを読む]
【伊勢】伊勢神宮の祭典に供えるコメのもみ種をまく、耕作始めの祭儀「神田下種祭(しんでんげしゅさい)」が4日、三重県伊勢市楠部町の神宮神田で営まれた。 神宮の久邇 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の地域おこし協力隊の委嘱式が3日、市役所で開かれ、滋賀県近江八幡市出身の大橋愛華(まなか)さん(23)が、鈴木健一市長から委嘱状を受けた。写 […続きを読む]
【四日市】春の全国交通安全運動(6日から15日まで)を前に三重県警四日市南署(岡﨑浩司署長)は四日夕、「交通事故のない安全・安心な四日市」をスローガンに、四日市 […続きを読む]
【津】令和7年度三重大学入学式が4日、津市栗真町屋町の同大三翠ホールであった。満開の桜の下、学部1381人、大学院484人、編入学55人が新生活のスタートを切っ […続きを読む]
【多気郡】NPO大杉谷自然学校(三重県大台町久豆)は7日から、本年度プログラムへの申し込みを受け付ける。 同校は環境教育のプログラムを提供し、「おおだい森のよう […続きを読む]
【鳥羽】任期満了に伴う三重県の鳥羽市長選は6日に告示される。元市教育長で新人の小竹篤氏(69)=安楽島町=、3選を目指す現職の中村欣一郎氏(66)=安楽島町=、 […続きを読む]
【松阪】ショッピングセンター(SC)「イオンタウン松阪船江」(三重県松阪市船江町)の概要説明会が4日、津市羽所町のホテルグリーンパーク津であった。「松阪ショッピ […続きを読む]
▼新年度が始まり、新社会人を迎える季節。かつて津商工会議所で受けた新入社員研修を思い出す ▼名刺交換や電話応対のビジネスマナーに続き、講師が社員を分類して、①い […続きを読む]
チャンドル・アッパル在大阪・神戸インド総領事(42)が3日、三重県庁を訪れ、大阪・関西万博での連携を一見勝之知事に提案した。万博会場で「インド三重デー」を開く方 […続きを読む]
【四日市】三十三総研は2日から11日まで、三重県内を中心に「新入社員研修会」を開催している。新入社員が社会人としての心構えやビジネスマナーの基礎を学ぶことで、そ […続きを読む]
【津】三重県津市美里町の前川まゆかさん(24)の作品展「よりみちびより」が、同町の旧長野小前の美里ふるさと資料館で開かれている。同町の風景とキャラクターを組み合 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市長島町駒江漆畑の「なばなの里」で、約200種類180万球のチューリップが見頃を迎えている。園内の桜もほぼ満開となり、週末にかけてが一番の見頃 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。