
亀山の新茶、飲んで食す 市民ら香りと味楽しむ
【亀山】三重県の亀山市と市民団体「魔女のお茶会」(一見貞子代表)は23日、同市関町新所の足湯交流施設(旧木村邸)で、「お茶教室」を開き、市民ら6人が参加した。 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市と市民団体「魔女のお茶会」(一見貞子代表)は23日、同市関町新所の足湯交流施設(旧木村邸)で、「お茶教室」を開き、市民ら6人が参加した。 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市立星見ケ丘小学校の5年生44人が22日、同市星川の田んぼで田植えを体験した。 田んぼの中に入った児童らは、クラスごとに横一列になって苗を植え […続きを読む]
【津】受刑者に教えを説く教誨(きょうかい)師を支援する三重県教誨事業協力会(会長・小林千三伊勢新聞社社長、会員23人)の本年度総会が23日、津市新町のプラザ洞津 […続きを読む]
【三重郡】三重県四日市市下海老町のアマチュア写真家、谷照義さん(79)による第22回写真展「富士山」が、菰野町千草の希望荘「ギャラリー望」で始まっている。朝焼け […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市はこのほど、同市公式インスタグラムを開設した。市の政策をはじめ、観光情報やイベント、市に関わる人の紹介などを投稿し、市の魅力をPRすること […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の伊勢中央ロータリークラブはこのほど、伊勢市社会福祉協議会が取り組む「きっちんプロジェクト」事業に、10万円を寄付した。 プロジェクトは、生 […続きを読む]
【津】三重県の津市立久居中(久居西鷹跡町)と同朝陽中(河芸町上野)が23日、台湾の高雄市立文山(うんしゃん)高級中学と姉妹校提携を結んだ。2年の英語科の授業でオ […続きを読む]
三重県は23日、熱中症の疑いで、菰野町で60代の男性が搬送されたと発表した。命に別条はない。
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市は23日、同市役所の戸籍住民課で、マイナンバーカードを専用機器にかざして、住民票などの交付申請書を自動作成するシステムの試験導入を始めた。 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の伊勢神宮内宮で22日、高齢者の長寿と健康を祈願する「延寿大々神楽(えんじゅだいだいかぐら)」があった。 昭和24年から、毎年、市内に住む数 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市西伊倉町の彫刻家で日展会友の原直矢さん(100歳)は22日、同市安島の市文化会館で、「百歳記念彫刻展」を開いた。日展入選作実物の3分の1 […続きを読む]
【亀山】一見勝之知事と各市町長が地域の課題などについて対談する「円卓対話」が22日、亀山市御幸町の市立図書館で開催され、一見知事と櫻井義之亀山市長が、子ども・子 […続きを読む]
▼このところ「25億円賞金に当選しました、おめでとうございます」というメールが携帯電話に届く、と書いたのは大型連休前だった。亀山市内の50代男性が暗号資産への投 […続きを読む]
日本政策金融公庫津支店は22日、三重県内3支店の令和5年度創業融資実績(創業前と創業後1年以内)が前年度比11・3%増となる14億円だったと発表した。 融資先数 […続きを読む]
【松阪】竹上真人松阪市長は22日、市役所で定例記者会見に臨み、三重県内唯一のフルマラソン「みえ松阪マラソン2024」(同実行委員会主催、12月15日)の先行エン […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。