
注目は神村伊賀の寺井主将 春季東海地区高校野球三重県大会、左の長距離砲
13日開幕の第71回春季東海地区高校野球三重県大会(伊勢新聞社後援)の注目選手の1人が、神村学園高等部伊賀(伊賀市)3年の寺井広大主将だ。184センチ、90キロ […続きを読む]
13日開幕の第71回春季東海地区高校野球三重県大会(伊勢新聞社後援)の注目選手の1人が、神村学園高等部伊賀(伊賀市)3年の寺井広大主将だ。184センチ、90キロ […続きを読む]
13日に津球場公園内野球場などで開幕する、第71回春季東海地区高校野球三重県大会(県高野連主催、伊勢新聞社後援)の組み合わせ抽選会が11日、津市一身田上津部田の […続きを読む]
【鈴鹿】自動車の「F1世界選手権シリーズ 日本グランプリレース」は7日、三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキット国際レーシングコース(1周約5・8キロ)で決勝があり、 […続きを読む]
(第1週、安濃球場) 三重学生野球リーグの春季リーグ戦(伊勢新聞社後援)は7日、2試合が行われ、皇學館大―近大高専の2回戦は皇學館大が勝って、勝ち点1を挙げた。 […続きを読む]
サッカー女子なでしこリーグの伊賀FCくノ一三重は5日、WEリーグの日テレ・東京ヴェルディベレーザからDF船木和夏(23)=東京都出身=を完全移籍で獲得したと発表 […続きを読む]
四日市大が三重大を5―1で退けて対戦成績を1勝1敗のタイに戻した。一回から小刻みに加点して五回終了時点で5得点。先発した4年生右腕の平山彰汰流は8安打されながら […続きを読む]
【鈴鹿】三笠宮家の彬子さまが7日、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットでF1日本グランプリレースに臨席された。地方事情視察のための来県で、8日まで。 彬子さまの公務での […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキットで7日、「F1日本グランプリレース」の決勝があり、10万2千人(主催者発表)のモータースポーツファンが観戦した。 初の […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキット国際レーシングコースで開催中のF1日本グランプリレースは2日目の6日、決勝時のスタート位置を決める公式予選があり、マッ […続きを読む]
11季連続の三重県リーグ優勝に向けて白星発進の皇學館大で、経験豊かな4年生外野手2人が存在感を見せた。近大高専を7―0の七回コールドで下した春季リーグ戦初戦で、 […続きを読む]
(第1週、安濃球場) 三重学生野球リーグの春季リーグ戦(伊勢新聞社後援)は6日、開幕した。2戦先勝の勝ち点制で争われ、県内5校が5週に渡り、2回戦総当たりで対戦 […続きを読む]
○…三重大が3点を追う八回、4点を返して逆転。1番安藤颯真が死球で出塁すると内野安打などで1死一、三塁として4番永船義知らの適時打や主将の6番大澤佑二郎の野選を […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキットで開催中のF1日本グランプリレースに合わせ、同市稲生西2丁目の伊奈冨神社(吉田恵子宮司)がこのほど、モータースポーツに […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキット国際レーシングコースで5日、自動車レースの最高峰「F1世界選手権シリーズ 日本グランプリレース」が開幕した。F1日本グ […続きを読む]
全日本大学野球選手権につながる、東海地区大学野球連盟の三重県リーグ2024年春季リーグ戦(伊勢新聞社後援)は4月6日、津市安濃町の中央総合公園内野球場(安濃球場 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。