
津田学園と菰野が4強入り 春の高校野球三重県大会
26日は津球場公園内野球場で準々決勝2試合が行われ、津田学園と菰野が勝って、4強進出を決めた。 津田学園は津商を6―1で退けた。一回2死二塁から4番惠土湊暉の適 […続きを読む]
26日は津球場公園内野球場で準々決勝2試合が行われ、津田学園と菰野が勝って、4強進出を決めた。 津田学園は津商を6―1で退けた。一回2死二塁から4番惠土湊暉の適 […続きを読む]
サッカーの天皇杯第105回全日本選手権の三重県代表決定戦を兼ねる県選手権大会は27日、鈴鹿市御薗町のスポーツの杜鈴鹿で準決勝2試合が行われ、ヴィアティン三重=J […続きを読む]
(第4週・安濃球場) 三重学生野球リーグの春季リーグ戦(伊勢新聞社後援)は26日、皇學館大―三重大、鈴鹿大―近大高専の各1回戦が行われ、皇學館大、鈴鹿大が先勝し […続きを読む]
第72回春季東海地区高校野球三重県大会(県高野連主催、伊勢新聞社後援)は26日、津球場公園内野球場で準々決勝2試合が行われ、津田学園と菰野が勝って、4強入りと2 […続きを読む]
第72回春季東海地区高校野球三重県大会(県高野連主催、伊勢新聞社後援)は26、27日の両日、津球場公園内野球場で準々決勝が行われる。 26日は①津商―津田学園② […続きを読む]
宇治山田商は4番捕手の小泉が2本の適時打。昨年のセンバツに4番捕手として先発出場するも、今大会は背番号13を背負う3年生は打撃で逆転勝利に貢献し「思い切った打撃 […続きを読む]
(第3週・安濃球場)三重学生野球リーグの春季リーグ戦(伊勢新聞社後援)は20日、近大高専―四日市大の2回戦が行われ、開幕から無敗を続ける四日市大が2連勝して勝ち […続きを読む]
バスケットボールのB3リーグ・2024―25シーズンは20日、レギュラーシーズンの全日程を終え、本県から唯一出場しているヴィアティン三重は17チーム中17位で全 […続きを読む]
昨年11月から投手に転向した海星の3年生右腕森部が、満を持して県大会初の先発登板を果たした。初回から2三振を奪うなどギア全開で、7回2/3を無失点に抑える快投。 […続きを読む]
第72回春季東海地区高校野球三重県大会(県高野連主催、伊勢新聞社後援)は20日、津球場公園内野球場▽ドリームオーシャンスタジアム(県営松阪)▽ダイムスタジアム伊 […続きを読む]
【伊勢】三重県中南勢地域を拠点とする社会人サッカーチームFC伊勢志摩は20日、伊勢市朝熊町の伊勢フットボールヴィレッジで東海サッカーリーグ1部のホーム開幕戦でV […続きを読む]
陸上の兵庫リレーカーニバルは20日、神戸ユニバー記念競技場で行われ、男子800メートルは前日本記録保持者の源裕貴(NTN・三重)が1分48秒07で優勝した。 走 […続きを読む]
久居農林が高田との津対決を5―4で制して春の県大会8強入りと夏の県大会シード入りを決めた。1回戦の津工戦に続く2試合連続先発登板の3年生左腕川合が、120キロほ […続きを読む]
陸上競技の第79回国民スポーツ大会第1次選考競技会が19、20日、三重県伊勢市宇治館町のスポーツの杜伊勢陸上競技場で開かれた。 今季最初の三重陸協主催のトラック […続きを読む]
第72回春季東海地区高校野球県大会(県高野連主催、伊勢新聞社後援)は19日、津球場公園内野球場▽ドリームオーシャンスタジアム(県営松阪)▽ダイムスタジアム伊勢の […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。