
色とりどりパンジー、ビオラ 四日市で販売開始
【四日市】秋のガーデニングシーズンを迎え、三重県四日市市水沢町の安田製茶(安田長功代表)の花畑で、色とりどりのパンジーとビオラ苗約10万鉢の販売が始まっている。 […続きを読む]
【四日市】秋のガーデニングシーズンを迎え、三重県四日市市水沢町の安田製茶(安田長功代表)の花畑で、色とりどりのパンジーとビオラ苗約10万鉢の販売が始まっている。 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市川端町の尾崎咢堂記念館で、同市や近隣市町のアマチュア写真家らでつくる「伊勢写真愛好会」の写真展「その時Ⅲ」が開かれている。観覧無料、27日ま […続きを読む]
トヨタ自動車と三重大学、三重中学・高校などが連携した環境保全イベント「トヨタソーシャルフェス」(伊勢新聞社共催、県、松阪市後援)が19日、松阪市の松名瀬海岸・干 […続きを読む]
【度会郡】安心安全に生産された食材を子どもらに食べてもらう取り組みの一環として、三重県玉城町は10月から町内の小中学校5校の給食で、「みえの安心食材」に認定され […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市関宿まちづくり協議会の文化部門「ゆたか部」(水谷和則部長)の「手作り作品展」が19日から、同市関町泉ケ丘の関文化交流センターで始まる。20 […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市は17日、第65回同市美術展覧会第2部「写真・書道」の審査結果を発表した。展覧会は20日から、同市外五曲町の同市文化財センターで始まる。入場 […続きを読む]
【四日市】三十三銀行と三十三総研はこのほど、四日市市西新地の同行本店で第11期次世代経営者育成塾の第3回講義を開いた。 同塾は、地元中小企業の次世代を担う若手経 […続きを読む]
【いなべ】三重県いなべ市北勢町田辺の哲学舎という名の美術館は、キルト作家北山玲子さん(1931―2014年)=東京都=の作品を紹介する毎年恒例の企画展を開いてい […続きを読む]
【度会郡】三重県度会町上久具の「木ままな美術館 cafe萌音」で、明和町上村のアマチュア写真家、井上清一さん(69)の写真展「斎王~王朝ロマン~5」が開かれてい […続きを読む]
【松阪】まち歩きを兼ねた芸術イベント「松阪カルチャーストリート」(伊勢新聞社後援)を前に実行委員会メンバーが18日、三重県の松阪市役所で竹上真人市長に開催をPR […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市海山道町の三浜文化会館で研さんする「三浜水彩画教室」(服部隆夫講師)は17日、同市安島の市文化会館第3展示室で、第9回「作品展」を開いた […続きを読む]
【いなべ】三重県大会で優秀な成績を収め、19―22日に鳥取県で開かれる「ねんりんピックはばたけ鳥取2024」のマラソン種目に出場する高津成己さん(63)が16日 […続きを読む]
【鈴鹿】全国重要無形文化財保持団体協議会(会長・椋野美智子大分県日田市長)は17日、三重県鈴鹿市神戸1丁目のイスのサンケイホール鈴鹿で「第31回全国重要無形文化 […続きを読む]
【桑名】桑名美術クラブ(安田隆亮会長)が一年の集大成として開く「第48回桑名美術クラブ展」が17日、三重県桑名市中央町の柿安シティホールで始まった。20日まで。 […続きを読む]
【多気郡】キリンビバレッジ(東京都中野区)は16日、高校生が地元の食材を使ったオリジナルメニューを競う第13回「ご当地! 絶品うまいもん甲子園」に東海北陸代表と […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。