
夢持つ大切さ、児童に話す 覆面レスラーのアンディさん、育生小で講話 津・三重
【津】三重県津市下弁財町津興の市立育生小に15日、プロレスラーのアンディ・ウーさんが訪れた。卒業を控えた6年生52人に夢を持ち努力することの大切さを話し、特別支 […続きを読む]
【津】三重県津市下弁財町津興の市立育生小に15日、プロレスラーのアンディ・ウーさんが訪れた。卒業を控えた6年生52人に夢を持ち努力することの大切さを話し、特別支 […続きを読む]
【津】三重県の津ロータリークラブ(志田行弘会長、会員68人)は15日、津市丸之内の市お城前公園に藤棚1基を寄贈した。同団体創立75周年記念の奉仕事業の一環。創立 […続きを読む]
【松阪】三重県埋蔵文化財センターは2月9日午後1時半から、松阪市嬉野川北町の同センター嬉野分室学習棟で講座「石斧(おの)を作って木を伐採してみよう」を開く。参加 […続きを読む]
【津】三重県津市久居地域の文化活動を紹介する「新春祭」(四季の彩り祭り実行委員会主催)が12日、同市久居東鷹跡町の久居アルスプラザであった。創作体験やステージ発 […続きを読む]
【津】三重県津市の前葉泰幸市長は10日、年頭の記者会見に臨み、「さらに挑戦していく」と述べ、今年の取り組みとして津駅西口の再整備や市独自の子ども政策を進める意欲 […続きを読む]
中部電力(名古屋市東区)の林欣吾社長は10日、三重県津市本町の伊勢新聞社を訪れ、小林千三社長に新年のあいさつをした。電気料金や浜岡原子力発電所の再稼働の見通しに […続きを読む]
【津】浄土真宗の開祖、親鸞聖人(しんらんしょうにん)をしのぶ「お七夜報恩講」が9日、三重県津市一身田町の高田本山専修寺で始まった。16日までの7昼夜にわたる勤行 […続きを読む]
【松阪】三重県の竹上真人松阪市長は9日、市役所で今年初めての定例記者会見に臨み、今年の一字として自筆した「発」の色紙を掲げた。市制20周年の発信やみえ松阪マラソ […続きを読む]
【松阪】第23回松阪吹奏楽フェスティバル「楽しもう!ブラスの響き」(同実行委員会・三重県の松阪市主催)が18、19の両日午後1時半から、同市嬉野権現前町の嬉野ふ […続きを読む]
【津】中小企業基盤整備機構中部本部(名古屋市中区)の藤野晴美本部長らが8日、三重県津市本町の伊勢新聞社に小林千三社長を訪れ、新年のあいさつをした。 藤野氏は昨年 […続きを読む]
【津】犯罪や非行を防止し更生保護に理解を深める「第74回社会を明るくする運動」(法務省主唱)作文コンテストの表彰式が8日、三重県津市長岡町の市立西が丘小であり、 […続きを読む]
【津】絵画公募団体新制作協会会員の島橋宗文さん(84)=四日市市鹿間町=の2年に一度の個展が7日、津市中央の三重画廊で始まった。新たに取り組んだアクリル画のシリ […続きを読む]
【津】年神様を送るどんど焼きの行事が7日、三重県津市久居元町の延喜式内社、川併(かわい)神社であった。地元の氏子らが正月飾りをたき上げた。 尾﨑貞彦宮司と各地区 […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市と国立映画アーカイブは10、11の両日、同市川井町の農業屋コミュニティ文化センターで優秀映画鑑賞推進事業「なつかしの映画鑑賞会 田中絹代特 […続きを読む]
松阪市議会は先月9日、議員定数を現在の28人から24人へ4人減らす条例改正案を可決した。同市住民自治協議会連合会が8人減の意見書を提出してから1年余り。真ん中の […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。