
<まる見えリポート>県庁人事展望 服部副知事の留任説浮上
三重県庁は人事の季節を迎えた。今年度は服部浩副知事(65)が4年の任期を終えるほか、部長級では清水英彦危機管理統括監、小見山幸弘政策企画部長ら8人が60歳の役職 […続きを読む]
三重県庁は人事の季節を迎えた。今年度は服部浩副知事(65)が4年の任期を終えるほか、部長級では清水英彦危機管理統括監、小見山幸弘政策企画部長ら8人が60歳の役職 […続きを読む]
【尾鷲】家庭料理を未来に残したい―。三重県尾鷲市三木里町の食文化を継承しようと、学生らが郷土料理「エゴマ餅」のレシピを再構築。地域住民との交流を通じて、親しみの […続きを読む]
【松阪】三重県警松阪署は15日、松阪市の70代女性がSNS(交流サイト)で知り合った人物に、現金約2500万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査して […続きを読む]
第18回美し国三重市町対抗駅伝(同実行委員会主催)は16日、津市広明町の県庁前から伊勢市宇治館町のスポーツの杜伊勢陸上競技場を結ぶ10区間42・195キロのコー […続きを読む]
ボウリングの三重県選手権大会は最終日の16日、伊賀市小田町南出のサンボウルであり、男子選手権者決定戦は亀山高2年の丸本佳一郎(鈴鹿支部)、女子選手権者決定戦は昨 […続きを読む]
【津】電柱の上に作られた鳥の巣による停電を防ごうと、中部電力パワーグリッド三重支社(津市丸之内)は17日から、同支社と四日市支社管内で「鳥の巣みまわりキャンペー […続きを読む]
【度会郡】三重県大紀町滝原で、町内の畜産農家やイチゴ農家が、地元の地域活性化団体「人とホタルの元気な里地づくりプロジェクト」が管理する遊休農地を活用した取り組み […続きを読む]
【亀山】県と亀山、伊賀の両市とJR西日本の4者で構成する「関西本線活性化利用促進三重県会議」(会長・一見勝之知事)は16日、関西本線の名古屋駅―伊賀上野駅間(所 […続きを読む]
【北牟婁郡】三重県紀北町長島の鶏卵販売店「卵卵ふわぁ~む」は15、16の両日、特産のかんきつ類「ジャバラ」商品のお試し会を開いた。飲み比べを通じて食生活への取り […続きを読む]
サッカーの日本フットボールリーグ(JFL)は16日までに、3月8日に開幕する第27回大会の開催概要を発表した。県内2チーム(ヴィアティン三重、アトレチコ鈴鹿)を […続きを読む]
三重県スポーツ協会と県障がい者スポーツ協会は20日、令和6年度両協会表彰式を、津市一身田上津部田の県総合文化センターで開く。 県スポーツ協会の表彰対象者は、スポ […続きを読む]
津市の魅力を首都圏で発信する「つデイ」が14、15日の両日、東京都中央区日本橋室町の三重テラスで開かれた。津市が生んだ「昭和の光悦」川喜田半泥子の魅力を首都圏の […続きを読む]
【鳥羽】鳥羽市議の山本哲也氏(46)=無所属=は14日、鳥羽市役所で記者会見し、任期満了に伴う4月6日告示、13日投開票の鳥羽市長選への立候補を表明した。 市長 […続きを読む]
ラグビーの東海高校選抜大会は15日、静岡県の小笠山総合運動公園で開幕した。全国高校選抜(3月・埼玉県)の東海地区予選を兼ねて行われるAブロックには三重県内から朝 […続きを読む]
三重県鳥羽市出身のフェンシング選手で、東京・パリ両五輪のエペ男子団体メダリストの山田優選手(30)=山一商事、県スポーツ協会=が講師を務める講習会が15日、津市 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。