
<三重学生野球> 1年内田が適時打 皇學館大
○…3点のリードを奪った後、三重大を攻め切れずにいた皇學館大は五回、四死球で好機をつくり、1番浅井、2番小阪の3年生コンビの連続適時打などで一挙4得点。六回にも […続きを読む]
○…3点のリードを奪った後、三重大を攻め切れずにいた皇學館大は五回、四死球で好機をつくり、1番浅井、2番小阪の3年生コンビの連続適時打などで一挙4得点。六回にも […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市日永の味の素東海事業所(鈴木和仁事業所長、従業員約900人)は30日、県との共催で「三重県の伝統工芸産業を体験しようin味の素東海事業所 […続きを読む]
【志摩】来年4月に開業30周年を迎える三重県志摩市磯部町のテーマパーク「志摩スペイン村」は、同2月10日から令和7年1月13日まで、記念イベント「ブエン ビアヘ […続きを読む]
▼ようやく10月の声を聞き、猛暑の夏が終わって秋がやって来た。これで、毎日のように聞いてきた「記録的な」「異例の」という言葉を聞かなくて済むのだろうか? 「平年 […続きを読む]
【津】29日午後9時20分ごろ、三重県津市南新町の県道で、歩いていた同市美川町、職業不詳有吉積男さん(71)が、同市幸町、会社員向田博さん(53)の乗用車にはね […続きを読む]
第76回秋季東海地区高校野球三重県大会(県高野連主催)は30日、ドリームオーシャンスタジアムで決勝があり、宇治山田商が鈴鹿を4―1で下し、16年ぶり7回目の優勝 […続きを読む]
○…神村伊賀は主将の3番寺井が3点本塁打を含む2安打4打点。頼れる主将の活躍で創部4年目で初の東海大会出場を決めた。 ○…四回、2番西川が四球を選び1死一、二塁 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市は30日、同市安島の市文化会館で、市民の芸術活動推進を図る「令和5年度・第50回記念四日市市美術展覧会」を開いた。日本画、洋画、彫刻、工 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。