
四日市で路上強盗、女性軽傷 身長170センチ、上下黒の男逃走 三重
【四日市】29日午後7時45分ごろ、三重県四日市市三栄町の路上を歩いていた同市北浜田町の自営業女性(65)が後ろから男に襲われ、現金約6万5000円や通帳などが […続きを読む]
【四日市】29日午後7時45分ごろ、三重県四日市市三栄町の路上を歩いていた同市北浜田町の自営業女性(65)が後ろから男に襲われ、現金約6万5000円や通帳などが […続きを読む]
【津】三重県津市高野尾町のイチゴ農園「こうちく男爵」(水谷隆代表)は新年2日から今期のいちご狩りをスタートする。さわやかな甘さが特徴の県開発品種「かおり野」の摘 […続きを読む]
【津】29日午後9時50分ごろ、三重県津市本町の国道23号下り線で、道路沿いの「和食さと」駐車場から3車線を横切って上り線に右折しようとしたタクシーと、南進中の […続きを読む]
▼大晦日は難読漢字と言っていいだろう。月の運行の最後で月が隠れる「月ごもり」に、暗くなるので「晦日」の字を充て、1カ月の最終日の「30日」と読むようになり、年末 […続きを読む]
三重県の亀山市指定文化財「松風山福泉寺楼門」(亀山市東町1丁目)の修理工事を巡る指名競争入札を巡る贈収賄事件。便宜を図った見返りに現金を受け取ったとして、加重収 […続きを読む]
【鈴鹿】30日午後3時15分ごろ、三重県鈴鹿市長太栄町5丁目の敷島スターチ鈴鹿工場で、家畜用飼料の貯蔵タンクを清掃していた鈴鹿市中箕田1丁目、会社員高村将夫さん […続きを読む]
【津】年末年始休暇に向け、四日市海保は津署と合同でこのほど、三重県津市なぎさまちの津エアポートライン旅客ターミナルでテロ活動の警戒警乗を実施した。 海上保安庁が […続きを読む]
【桑名】29日午前6時ごろ、三重県桑名市多度町柚井の木造2階建て住宅から出火、床と天井の一部を焼いた。1階の居間からこの家に住んでいた無職伊藤敏子さん(88)の […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市長島町浦安の遊園地、ナガシマスパーランドで29日、20年ぶりに屋内アイススケートリンクがオープンした。来年3月3日まで。 リンクは広さ864 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市二見町江のショッピングプラザ「伊勢夫婦岩めおと横丁」に、夫婦岩をイメージした大小ペアのちょうちん200組、計400個を飾り付けた「めおとちょ […続きを読む]
【津】三重県津市の水産物がそろう「第17回白塚おさかなまつり」(同まつり実行委員会主催)が29日、同市白塚町の白塚漁港であり、地元の鮮魚や水産加工品を求めて約1 […続きを読む]
こんにちは! 12月上旬から2週間にわたって開催されていた気候変動に関する国際会議(COP24)が先日やっと終了しました。「COP特集」最後となる今回は会議最大 […続きを読む]
三重県内外から多数の初詣で客が訪れる鈴鹿市山本町の椿大神社(山本行恭宮司)で、参拝者らに授与する開運招福の破魔矢や干支(えと)張子付き破魔矢、鏑矢(かぶらや)、 […続きを読む]
【津】三重県の津地方気象台は29日、津市でスイセンの開花を観測したと発表した。平年より15日早く、昨年より17日早い観測だった。
【津】来年の干支(えと)「亥」にちなんだ34体目の「ジャンボ干支」が29日、三重県津市美里町家所の辰水神社に登場した。来年2月上旬まで。 地元の住民ら約30人で […続きを読む]
Copyright © 2021 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。