
知事「万全の備え」指示 南海トラフ注意情報、三重県が災害対策本部 日向灘M7・1地震
日向灘を震源とするマグニチュード7・1の地震発生に伴う「南海トラフ地震臨時情報」(調査中)が発表されたことを受け、三重県は8日午後7時、関係部局の幹部らを集めた […続きを読む]
日向灘を震源とするマグニチュード7・1の地震発生に伴う「南海トラフ地震臨時情報」(調査中)が発表されたことを受け、三重県は8日午後7時、関係部局の幹部らを集めた […続きを読む]
東海環状自動車道の整備促進を目指し、一見勝之三重県知事といなべ市の日沖靖市長、岐阜県の古田肇知事らが6日、東京・霞が関の国土交通省、財務省を訪れて要望活動をした […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市議会(定数28人)が立ち上げた学識者4人でつくる「議員定数等の在り方調査会」は7日、同市役所で初会合を開いた。5回目の10月21日に報告す […続きを読む]
三重県議会予算決算常任委員会(小島智子委員長、47人)は7日、官民で課題となっている人手不足の解消に向け、人材確保対策を進めるよう県に申し入れた。老朽化した公共 […続きを読む]
【尾鷲】三重県の尾鷲市と東海財務局津財務事務所は7日、津波発生時の一時避難施設に関する協定を締結した。津波が発生する恐れがある場合、事務所が所管する合同宿舎の一 […続きを読む]
三重県は県民や事業者などに公金を振り込む際の手数料を、10月分から金融機関に支払う。これまでは無料だったが、適正な経費負担を求める総務省の通知などを踏まえて見直 […続きを読む]
【尾鷲】現職の死去などに伴う三重県尾鷲市議補選(欠員2)は4日告示され、元職と新人の計3人が立候補を届け出て選挙戦に突入した。投開票日は同11日。 立候補者の内 […続きを読む]
【尾鷲】現職の死去などに伴う三重県尾鷲市議補選(欠員2)が4日に告示される。新人の岩澤宣之氏(42)と元職の奥田尚佳氏(56)、新人の中村文子氏(41)=いずれ […続きを読む]
【伊勢】ワイン発祥の地とされるジョージアのティムラズ・レジャバ駐日大使が1日、三重県伊勢市の鈴木健一市長を表敬訪問した。同国出身で、ソムリエの資格を持つ大相撲の […続きを読む]
一見勝之三重県知事は2日、福井市内で開かれた全国知事会議で、能登半島地震で発生した大規模火災を教訓に、災害時の空中消火を迅速に実施するための体制を整える必要性を […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市は1日、日本スケートボード協会が主催する「AJSA2024全日本アマチュア選手権大会」(11月2、3日)の同市総合運動公園スケートパーク(愛 […続きを読む]
【亀山】本年度三重県消防操法大会(7月21日、鈴鹿市石薬師町)の小型ポンプ操法の部で優勝した亀山市消防団川崎第4分団は7月31日、亀山市役所に櫻井義之市長を表敬 […続きを読む]
【津】災害関連死の審査などに向けて、三重県津市が設置した市災害弔慰金等支給審査委員会の委員委嘱式と初会合が1日、市役所で行われ、災害関連死の認定基準を審議した。 […続きを読む]
【津】三重県津市の前葉泰幸津市長は1日の定例記者会見で、市産業・スポーツセンター(メッセウイング・みえなど)などで公募していたネーミングライツについて、パートナ […続きを読む]
三重県の鈴鹿四日市道路建設促進期成同盟会(会長・末松則子鈴鹿市長)は7月31日、東京都の国土交通省を訪れ、鈴鹿四日市道路の早期整備に向けた支援を求める要望書を提 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。