伊勢新聞
伊勢新聞
  • 社会
  • 政治
  • 経済
  • スポーツ
  • 地域
    • 北勢
    • 中勢
    • 南勢
  • コラム
    • 大観小観
    • 社長室から
  • 特集・連載
    • まる見えリポート
    • 地球の片肺を守る
    • トップの横顔
    • 今、三重県のサッカーが面白い!
  • 天気
    • 津市の天気
    • 四日市市の天気
    • 伊賀市の天気
    • 伊勢市の天気

社会

災害時にヘリポート活用 伊勢「千の杜」に新設、市と協定 三重

2024-07-06

【伊勢】三重県の伊勢市と同市佐八町の宿泊施設「伊勢かぐらばリゾート千の杜」を運営する海栄館(愛知県南知多町)は4日、同施設に新設されたヘリポートを、災害時の救援 […続きを読む]

No Picture

松阪で39・7度 今年全国最高を記録 三重

2024-07-06

三重県内は5日、太平洋高気圧に覆われて気温が上がり、松阪市飯南町粥見で午後1時37分に観測史上最高となる39・7度を観測。今年、全国で最も高い気温となった。 津 […続きを読む]

委員長に志田氏 三重県公安委員会

2024-07-06

三重県公安委員会は5日、任期満了(7月17日)を迎える村田典子委員長(72)の後任に、志田幸雄委員(74)を互選したと発表した。任期は18日から1年間。 志田氏 […続きを読む]

No Picture

540万円だまし取られる 伊勢の70代女性、SNSで知り合った男に 三重

2024-07-06

【伊勢】三重県警伊勢署は5日、伊勢市の70代女性がSNS(交流サイト)で知り合った医者を名乗る男から、現金計約540万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件とし […続きを読む]

河南省で学生交流 三重大、皇學館大訪中団が活動報告

2024-07-06

三重大(津市)や皇學館大(伊勢市)の学生ら30人でつくる「河南省青少年訪中団」が5日、県庁を訪れ、河南省で現地の学生らと交流したことなどを、服部浩副知事らに報告 […続きを読む]

脱炭素社会の実現など要望 エネルギーを考える会みえ、中部経産局に

2024-07-06

三重県内の法人や個人でつくる「21世紀のエネルギーを考える会・みえ」(小川謙会長)は5日、中部経済産業局に対し、持続的発展につながるエネルギー施策への理解活動推 […続きを読む]

No Picture

100万円投資詐欺被害 四日市の男性

2024-07-05

【四日市】三重県警四日市北署は3日、四日市市の70代男性が投資名目で現金計100万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によると、男性 […続きを読む]

三重県に水循環型シャワー装置寄贈 三菱化工機、災害対応に

2024-07-05

災害対応の業務に当たる三重県職員に利用してもらおうと、三菱化工機(本社・川崎市)は4日、水循環型シャワー装置「WOTA BOX」1基を県に寄贈した。都道府県に寄 […続きを読む]

No Picture

全日制、200減の1万240人 来年度の三重県立高募集定員

2024-07-05

三重県教委は4日、令和7年度の県立高校の募集定員を発表した。全日制は前年度と同じ53校126学科・コースで、前年度比で200人少ない1万240人を募集する。 県 […続きを読む]

生徒の悩み、複数で受け止め 高3自殺で再発防止策 三重県教育長会見

2024-07-05

三重県立高3年の男子生徒が自殺した問題で、福永和伸県教育長は4日の定例記者会見で、事案の再発防止に向けた取り組みを発表した。特定の教員だけでなく、他の教員にも悩 […続きを読む]

エディオン津北店に宝くじ売り場 オープン前から列

2024-07-05

【津】三重県津市島崎町のエディオン津北店駐車場内に4日、宝くじの販売所「津エディオンチャンスセンター」がオープンした。今年2月のイオン津ショッピングセンターの閉 […続きを読む]

No Picture

元伊勢署警部補に猶予付き判決 繰り返し盗撮「卑劣な犯行」 名古屋地裁

2024-07-05

女性のスカート内を繰り返し盗撮したなどとして、性的姿態撮影処罰法違反や窃盗などの罪に問われた三重県の元伊勢署警備課の警部補土記拓也被告(34)に対して、名古屋地 […続きを読む]

No Picture

熊野で36・9度、三重県内今年初の猛暑日 熱中症疑いで14人搬送

2024-07-05

三重県内は4日、高気圧に覆われて沿岸部を中心に朝から気温が上昇した。津地方気象台によると、熊野市新鹿町で36・9度、桑名市と南伊勢町で35・6度を観測。今年初め […続きを読む]

犯罪被害者遺族が講師に 稲生高で命の大切さ学ぶ授業

2024-07-05

【鈴鹿】三重県鈴鹿市稲生町の県立稲生高校(横山勝則校長)で4日、命の大切さを学ぶ教室があった。大阪市の「少年犯罪被害当事者の会」の武るり子代表(69)が講師を務 […続きを読む]

No Picture

新陽工業を営業停止処分 三重県発注工事巡る贈収賄事件で

2024-07-05

三重県企業庁発注工事を巡る贈収賄事件で、県は4日、元社長が贈賄罪で有罪判決を受けた建設会社「新陽工業」(四日市市塩浜)に対し、建設業法に基づく監督処分(営業停止 […続きを読む]

投稿ナビゲーション

« 1 … 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 … 151 »
  • No Picture

    三重交通グループ増収増益 3月期連結決算、バス運賃改定やビル開業で

    三重交通グループホールディングス(本社・津市)は8日、令和7年3月期(6年4月1日―7年3月31日)の連結決算を発表した。営業収益は前期比5・7%増の1038億 […続きを読む]

  • 15日、紀北町議の東氏に弁明機会 違反盛り土問題で政倫審 三重

    【北牟婁郡】三重県の紀北町議の東篤信氏(71)が造成した町条例違反の盛り土問題を巡る政治倫理審査会の第2回会合が8日、開かれた。政倫審では次回15日の会合で、東 […続きを読む]

  • No Picture

    元町職員に懲役7年判決 南伊勢町の1億7000万円横領 津地裁・三重

    三重県の町立南伊勢病院を巡る巨額の横領事件で、業務上横領の罪に問われた元町職員廣出翔被告(41)に対し、津地裁(出口博章裁判官)は8日、「立場を悪用した大胆で狡 […続きを読む]

  • No Picture

    新型コロナ25%減少 三重県内先週の感染状況 インフルは5%増

    三重県は8日、新型コロナウイルス感染状況(先月28日―今月4日)を公表した。1医療機関当たりの新規感染者は平均0・92人で、前週から25%減少。インフルエンザは […続きを読む]

  • 健康寿命延伸へアプリ活用を 亀山で説明会、ウオーキングや健診でポイント 三重

    【亀山】三重県の亀山市シルバー人材センターは8日、同市みどり町の井田川地区北コミュニティセンターで、市が取り組む「健康マイレージ・アプリdeウェルネス推進事業」 […続きを読む]

  • お問い合わせ
  • パールクラブ
  • シニアクラブ
  • 伊勢新聞ご購読について
  • 会社案内
  • 写真販売
  • 出版案内
  • 取り扱いコンビニ店舗一覧
  • 広告案内
  • 後援申請
  • 採用情報
  • 著作権について
  • 読者のページ投稿作品を募集

Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。