
贈賄「主導」男に有罪判決 津地裁、鈴鹿の社会福祉法人汚職 三重
三重県鈴鹿市の社会福祉法人「かがやき福祉会」の役員人事を巡る贈収賄事件で、当時の理事長らに賄賂を渡したなどとして、社会福祉法違反と業務上横領の罪に問われた贈賄側 […続きを読む]
三重県鈴鹿市の社会福祉法人「かがやき福祉会」の役員人事を巡る贈収賄事件で、当時の理事長らに賄賂を渡したなどとして、社会福祉法違反と業務上横領の罪に問われた贈賄側 […続きを読む]
三重県立みえ夢学園高(津市柳山津興)は30日、生徒1人に対し、国が定める支給限度の期間を超えて就学支援金を支給するミスがあったと発表した。過支給分の一部を国に返 […続きを読む]
【亀山】29日午前6時25分ごろ、三重県亀山市下庄町の国道306号で、菰野町千草、電気工事業金津三秋さん(71)の軽トラックと滋賀県甲賀市水口町、会社員本谷直樹 […続きを読む]
三重県は29日、志摩、松阪、伊賀の3市で今月中旬から下旬にかけて捕獲した野生イノシシ3頭について、豚熱への感染を確認したと発表した。県内で豚熱への感染が判明した […続きを読む]
三重県の津地検熊野支部は29日、鉄板などを盗んだとして窃盗容疑で逮捕された元紀宝町議の男性(69)と男性の息子(43)について、起訴猶予により不起訴処分とした。 […続きを読む]
三重県は29日、新型コロナウイルスの感染状況(20―26日)を公表した。1医療機関あたりの新規感染者は平均6・42人で、前週から12%の増加。2週間ぶりに増えた […続きを読む]
三重県包括外部監査人の大島嘉秋公認会計士は29日、令和6年度の監査結果報告書を一見勝之知事に提出した。法令に違反したケースはなかったが、計56件の指摘と意見を出 […続きを読む]
【亀山】三重県立亀山高(亀山市本町1丁目)は28日、校内の電柱2本が折れたと発表した。けが人はいなかった。電柱の経年劣化が原因とみられる。 同校によると、折れた […続きを読む]
三重県教委は28日、県立高校の前期選抜志願状況を発表した。全日制の倍率は2・13倍。前年度比で0・04ポイント上昇した。試験は2月3、4両日に実施し、同13日に […続きを読む]
【伊賀】三重県立上野高(伊賀市上野丸之内)は28日、授業中に体育館の天井からボルト一本が落下したと発表した。けが人はいなかった。 同校によると、落下したボルトは […続きを読む]
連合三重は27日、今年の春闘の方針を発表した。賃上げ要求の目標は、月給で前年比3千円増の1万8千円(6%)以上と設定。平成6年に掲げた2万円に次ぐ高水準となる。 […続きを読む]
三重県鈴鹿市の社会福祉法人「かがやき福祉会」の役員人事を巡る贈収賄事件で、現金3500万円を受け取ったとして社会福祉法違反の罪に問われた同法人元理事長で会社員四 […続きを読む]
三重県と日本RV協会(横浜市)は27日、災害対策などに協力する包括連携協定を締結した。協会は南海トラフ地震などの災害発生時、県に会員のキャンピングカーを貸与する […続きを読む]
生徒にわいせつな行為をしたとして、不同意わいせつ罪に問われた元教員の男(27)に対して、津地裁(西前征志裁判官)は27日、懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役1 […続きを読む]
【度会郡】三重県度会町で26日、第24回宮リバー度会パークジョギング大会(町スポーツ協会主催)が開かれた。町内外から参加した373人がそれぞれのペースで走りを楽 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。