
期限切れカレーが混入 志摩市の学校給食で 三重
【志摩】三重県の志摩市教委は25日、学校給食として24日に小学校で提供した食材に賞味期限切れのレトルトカレーが混入していたと発表した。児童12人が口に入れたが、 […続きを読む]
【志摩】三重県の志摩市教委は25日、学校給食として24日に小学校で提供した食材に賞味期限切れのレトルトカレーが混入していたと発表した。児童12人が口に入れたが、 […続きを読む]
【四日市】三重県の四日市市保健所は25日、発熱や嘔吐(おうと)、水のような便の症状で市内医療機関で受診した市内在住の10歳未満の男児2人(小学生と園児)が、細菌 […続きを読む]
一見勝之三重県知事は25日の臨時記者会見で、新型コロナウイルスワクチンの接種券が届いていない県民を対象とした3回目接種を県営集団接種会場で実施すると発表した。高 […続きを読む]
三重県の名張市立中学校で16日、2年の少年(14)が同級生の少年(14)に切り付けて軽傷を負わせた事件で、津地検は25日、傷害と銃刀法違反容疑で、切り付けた少年 […続きを読む]
三重県伊賀市島ケ原の職業不詳宇都宮秀之さん=当時(46)=を同所で殺害したとして、県警は25日、四日市市石塚町、無職山北進容疑者(37)や伊賀市服部町、配達員廣 […続きを読む]
生徒側からいじめの訴えを受けた三重県立高が調査を開始するまでに約1年間を要した問題で、県教委は24日、学校が設置した第三者を含む調査委員会の報告書を公表した。生 […続きを読む]
【松阪】三重県警松阪署は24日、松阪市の60代無職女性が現金約100万円をだまし取られる特殊詐欺事件が発生したと発表した。 市役所職員を名乗る男から「介護保険の […続きを読む]
三重県は24日、未就学児から90代までの男女計532人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新たに4人が死亡したことも発表。県内の感染者は延べ3万8722人 […続きを読む]
【いなべ】会員制交流サイト(SNS)で知り合った男女の自殺を助けたとして、三重県警いなべ署は24日、自殺ほう助の疑いで、住所不定、無職松本康志容疑者(22)を逮 […続きを読む]
三重県は23日、未就学児から90代までの男女計755人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新規感染者が700人以上となるのは5日ぶり。県内の感染者は延べ3 […続きを読む]
三重県内を拠点に、コンピューターゲームを使った対戦をする競技、eスポーツに取り組むプロチーム「Rox3 Gaming(ロクスリー・ゲーミング)」(椎葉誠代表)の […続きを読む]
【津】トップアスリートとさまざまなスポーツを体験する「スポーツ祭り2022in津市」(三重県生涯スポーツ協会主催、伊勢新聞社後援)が23日、津市北河路町の市産業 […続きを読む]
【伊勢】大東自動車ドローン事業部「ほめちぎるドローン教習所」(三重県伊勢市小俣町元町、加藤光一社長)と赤福(同市宇治中之切町、濱田勝子社長)は22日、おはらい町 […続きを読む]
一見勝之三重県知事は22日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの3回目接種券が届いていない県民にも3回目のワクチン接種を実施する方向で検討していることを明らかに […続きを読む]
三重県は22日、不通となっていた県尾鷲庁舎(尾鷲市坂場西町)の電話回線が本復旧したと発表した。庁舎内の電話交換機に不具合があるとみて、21日夜から部品の交換作業 […続きを読む]
Copyright © 2022 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。