
伊勢エビの出荷始まる 鳥羽・珍海堂、甘い身に濃厚なみそ 三重
【鳥羽】お歳暮シーズンを迎え、三重県鳥羽市小浜町の老舗海産物店「珍海堂」で1日、贈答用の伊勢エビの出荷が始まった。鳥羽沿岸部を中心に水揚げされた伊勢エビを、生き […続きを読む]
【鳥羽】お歳暮シーズンを迎え、三重県鳥羽市小浜町の老舗海産物店「珍海堂」で1日、贈答用の伊勢エビの出荷が始まった。鳥羽沿岸部を中心に水揚げされた伊勢エビを、生き […続きを読む]
【志摩】三重県の志摩市はこのほど、世界的建築家の坂茂さんが代表を務めるNPO法人「ボランタリー・アーキテクツ・ネットワーク」(東京都)と、災害時に避難所で使用す […続きを読む]
伊勢市楠部町のダイムスタジアム伊勢周辺で11月30、12月1日の両日、「第1回みえベースボールフェスタ」が行われた。2日間で、のべ1000人が来場し、交流試合や […続きを読む]
【伊勢】年末の交通安全県民運動(12月1―10日)と、防犯に向けた「年末警戒」(12月11―30日)を前に、三重県警伊勢署や管内の1市3町などでつくる「伊勢・度 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の伊勢神宮内宮周辺で30日、公道での自動運転バスの実証実験が始まった。令和15年の神宮式年遷宮に向け、観光客や交通弱者の新たな公共交通の手段 […続きを読む]
【伊勢】三重県の鳥羽市や市観光協会、鳥羽磯部漁協でつくる「鳥羽市・漁業と観光の連携促進協議会」は30日、同市の答志島近海で一本釣りで漁獲された「答志島トロさわら […続きを読む]
【尾鷲】三重県の尾鷲市とLINEヤフー(東京都)は30日、同市九鬼町の市有林約90ヘクタールの二酸化炭素(CO2)吸収量500トンを「Jクレジット」として10年 […続きを読む]
【多気郡】三重県多気町の商業リゾート施設「ヴィソン」で自動運転バスを運行するソフトバンク子会社「BOLDLY」(東京都港区)は29日、運転手を必要としない「レベ […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市安楽島町の鳥羽シーサイドホテルは12月1―26日までの期間限定で、「クリスマスディナーバイキング」を開催する。 かわいらしくデコレーションし […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市の三木里地区地域おこし協力隊の黒羽真弥さんが来月1日、同市三木里町の旧三木里小学校で、ごみ問題など地球環境を考えるイベント「三木里巡リサイク […続きを読む]
【北牟婁郡】銚子川のブランド力向上を担った三重県紀北町地域おこし協力隊の西川みさ枝さん(55)が29日、今月末の任期満了を前に、町役場で尾上壽一町長らに四年間の […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の修道小学校で27日、プロの落語家を招いた「落語寄席」が開かれた。代表児童が、高座に上がって落語の小ばなしに挑戦する一幕もあり、全校児童約3 […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市中井町の尾鷲観光物産協会は来年1月25日から2月9日まで、食を通じて海洋深層水に親しむ「おわせ海洋深層水フードラリー」を初めて開く。来月1日 […続きを読む]
【尾鷲】尾鷲市街の小売店らでつくる「尾鷲よいとこスタンプ会」は30日から、最大7千円分の商品券が当たる「三重(さんじゅう)のよろこび! みんなで応援スタンプラリ […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の地域おこし協力隊の委嘱式が26日、市役所で開かれ、岐阜県大垣市から移住した山下莉奈さん(28)が、鈴木健一市長から委嘱状を受けた。市内の旅 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。