
田中さん水彩画個展 人物や風景 津・三重画廊
【津】絵画公募団体独立美術協会準会員の田中陽久(ようきゅう)さん(70)=伊勢市藤里町=の個展が、津市中央の三重画廊で開かれている。水彩などで描いた人物と風景計 […続きを読む]
【津】絵画公募団体独立美術協会準会員の田中陽久(ようきゅう)さん(70)=伊勢市藤里町=の個展が、津市中央の三重画廊で開かれている。水彩などで描いた人物と風景計 […続きを読む]
【亀山】静岡県の藤枝総合運動公園サッカー場などで開催する「第10回全国知的障害特別支援学校高校の部サッカー選手権大会」(25、26日)に三重県代表として出場する […続きを読む]
【員弁郡】児童と保護者が芸術文化に触れる三重県桑名市の津田学園小学校の「親子ふれあい教室」が16日、東員町山田の町総合文化センターであった。全校児童約250人と […続きを読む]
【四日市】三重県の四日市市文化まちづくり財団は2月16日、市文化会館第2ホールで親子向け演劇「ゴールドフィッシュ~金魚と海とわたしたち」を公演する。オーストラリ […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市の観光交流施設「鳥羽大庄屋かどや」で、伊勢市の羊毛フェルト作家monmo(もんも)さんの作品展が開かれている。ウサギやカメレオンなど、生き生 […続きを読む]
19日告示の三重県亀山市長選には、新人で女性の神巫リエル氏(38)と5期目を目指す現職の櫻井義之氏(61)=50音順=の2人が立候補を表明している。11日に新市 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市議会(池上茂樹議長)は15日、総務、文教環境、地域福祉、産業建設の4常任委員会がまとめた市への提言書と、今後の議員報酬のあり方について、市 […続きを読む]
【南牟婁郡】竹筒に入った米粒の量で今年の農作物の豊凶を占う「試粥会(ししゅくえ)」が15日、三重県御浜町下市木の林松寺であり、雑穀など4品目が最高評価の「上上」 […続きを読む]
【松阪】松阪華翠(かすい)書道教室の作品展がこのほど、三重県松阪市飯高町宮前の道の駅「飯高駅」交流館展示スペースで始まった。観覧無料。2月4日まで。午前10時― […続きを読む]
【鳥羽】今年の干支(えと)「巳(み)」にちなみ、三重県鳥羽市のミキモト真珠島・真珠博物館で、蛇をモチーフにした天然真珠のアンティークジュエリーが展示されている。 […続きを読む]
【度会郡】三重県南伊勢町道行竈の地域活性化や耕作放棄地解消を目的とした日本酒プロジェクトに取り組むNPO法人「チーム道行竈」は、自分らが栽培した酒米「神の穂」を […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市消防本部(豊田達也消防長)は15日、同市野村4丁目の消防庁舎で、令和7年「消防職員市長査閲」を実施した。横2列に並んだ消防職員47人に対し […続きを読む]
【尾鷲】正月飾りを燃やす伝統行事「どんど焼き神事」が15日、三重県尾鷲市北浦町の尾鷲神社で開かれた。参拝者らは高々と燃え上がる炎に手を合わせ、一年の無病息災や家 […続きを読む]
【津】三重県津市下弁財町津興の市立育生小に15日、プロレスラーのアンディ・ウーさんが訪れた。卒業を控えた6年生52人に夢を持ち努力することの大切さを話し、特別支 […続きを読む]
【三重郡】三重県菰野町菰野の廣幡神社(横山昌浩宮司)で15日、正月飾りを焼く伝統行事「どんど焼き」があった。地域の人たちが持ってきたしめ縄や古いお札などを燃やし […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。