
「夏の夕 新しい本 ありました」が最優秀 亀山で子ども俳句講座、小中学生ら詠む 三重
【亀山】三重県の亀山市文化課は28日、同市羽若町の市総合保健福祉センターで、「子ども俳句講座」を開き、市内の小・中学生計33人と保護者ら計50人が参加した。 同 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市文化課は28日、同市羽若町の市総合保健福祉センターで、「子ども俳句講座」を開き、市内の小・中学生計33人と保護者ら計50人が参加した。 同 […続きを読む]
【四日市】三重県の一般社団法人「四日市市文化協会」(水谷達理事長)は27、28両日、同市安島の市文化会館で、第4回「四日市ほのぼの公募作品展」を開いた。絵手紙や […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市は27日、同市御幸町の市立図書館で、かめやま人(びと)キャンパス2期生受講者を対象に「第2回まちのせんせい養成講座」を開き、市民ら6人が参 […続きを読む]
【桑名】三重県の桑名水郷花火大会から一夜明けた28日早朝、桑名中央ロータリークラブ(水谷真奈美会長)は、会場となった桑名市の揖斐川河畔を清掃した。 会員6人が午 […続きを読む]
【四日市】三重県の四日市市出身で吉本興業所属のお笑い芸人オレンジ田中哲也さん(45)と、田中さんの後輩芸人「双六(すごろく)人間」のユーチンさん(37)が25日 […続きを読む]
【伊勢】伊勢市中心部の歓楽街「さくら通り」周辺の飲食店やスナックを巡る「伊勢のはしご酒スタンプラリー」が、9月6日に開催される。参加チケットの販売が、26日始ま […続きを読む]
【北牟婁郡】紀北町は来月2日から、同町東長島の東長島公民館で「原爆と人間展」を開く。同14日まで。入場無料。 展示は、戦争の被害を伝え、核兵器のない平和な世界を […続きを読む]
【伊勢】8月に名古屋市で開催される「とびうお杯全国少年少女水泳大会」男子50メートルバタフライに出場する三重県伊勢市の明野小学校6年井上翔稜(かいり)さん(12 […続きを読む]
【亀山】「リニア中央新幹線・JR複線電化推進亀山市民会議」(会長・櫻井義之市長)は26日、亀山市東御幸町の市文化会館内中央コミュニティセンターで、本年度の総会を […続きを読む]
【四日市】四日市市南垂坂町のアマチュア写真家太田寿さん(85)は26日、同市安島の市文化会館で、6年ぶり16回目の個展「太田寿写真展~出会い」を開いた。「鶴」「 […続きを読む]
【桑名】三重県東員町笹尾西の檜山雄二さん(75)の水彩画展が26日、桑名市大仲新田の川スミメガネ本店ギャラリーで始まった。8月1日まで。 7回目となる個展。「船 […続きを読む]
【四日市】四日市市東邦町の三菱ケミカル三重事業所は26日、地域貢献事業の一環として「来て!見て!触って!~夏休み子ども科学ツアー」を開催した。8月2日までの4日 […続きを読む]
【松阪】「農業屋」を運営するクラギ(竹内秀樹社長、松阪市川井町)は26日、同市殿町の市社会福祉協議会に、渥美産メロン2個入り35箱を寄贈した。 メロンの寄贈は3 […続きを読む]
【津】津市を拠点にするボランティア団体「M's for」(南幸郎代表)は26日、同市久居東鷹跡町で「M's for Smile Marche」を開いた。手作り作 […続きを読む]
【亀山】亀山、津の両市で押し花とレカンフラワーの教室などを開いている「アトリエののはな」の主宰者・伊東邦枝さんと生徒16人の「第17回ののはなの仲間達作品展」が […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。