
人物画中心に油彩やパステル 津の三重画廊で小林央さん個展 三重
【津】津市長岡町で絵画教室を主宰する小林央(ちかし)さん(59)の個展が、同市中央の三重画廊で開かれている。モデルと向き合い感じた色や光を表現した油彩やパステル […続きを読む]
【津】津市長岡町で絵画教室を主宰する小林央(ちかし)さん(59)の個展が、同市中央の三重画廊で開かれている。モデルと向き合い感じた色や光を表現した油彩やパステル […続きを読む]
【津】水彩画教室「四季の風」を主宰する小川洋一さん(71)=三重県津市緑が丘一丁目=の個展「四季の風景水彩画展」が、同市一身田大古曽のアルファ2階大会議室で開か […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市は31日、二〇五〇年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティ」を推進しようと、サカイ引越センター(堺市)と協定を締結し […続きを読む]
【多気郡】岸田文雄首相は31日、三重県多気町の商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」を視察し、同町など5町のデジタル田園都市宣言に同席した。岸田首相は「デジ […続きを読む]
【伊勢】伊勢市は、高齢者など耳が聞こえにくい来庁者に向け、耳の軟骨を振動させて音を伝える「軟骨伝導」の技術を使ったイヤホンを、窓口業務に導入した。 軟骨伝導イヤ […続きを読む]
三重県津市の広域型学童保育「どんぐりの家」の児童が31日、同市久居新町の久居駅東口緑の風公園の公衆トイレを清掃した。市内2カ所の学童施設に通う6小学校の5、6年 […続きを読む]
【尾鷲】第106回全国高校野球選手権三重大会で9年ぶりに16強に進出した県立尾鷲高校の選手らが31日、尾鷲市役所を訪れ、加藤千速市長と下村新吾副市長に大会の結果 […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市の鳥羽水族館で、夏休みの自由研究のヒントになるアイデアを集めた企画展「夏だ!とばすいじゆうけんきゅう展」が開かれている。9月1日まで。 水槽 […続きを読む]
【亀山】子育て中の親子を対象にイベント「親子ふれあいサロンまつり」が8月9日、三重県亀山市羽若町の市総合保健福祉センターで開催される。午前10時―午後3時。入場 […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市の中心商店街で8月3日午後5時―9時半、60団体が飲食などの出店をする「七夕まつり☆鈴の音市」を開催する。阪内川でのナイアガラ花火(午後9時 […続きを読む]
【津】三重県津市は30日、企業版ふるさと納税(人材派遣型)の寄付を活用し、4月から同市に社員を派遣する第一生命保険に感謝状を贈った。 企業版ふるさと納税(人材派 […続きを読む]
【伊勢】10月に大阪市で開催される「全国理容美容学生技術大会(理美容甲子園)」に出場する三重県伊勢市の伊勢理容美容専門学校の学生4人と、愛媛県である「全国理容競 […続きを読む]
【度会郡】災害時に、高齢者や障害者など一般の避難所では生活することが困難な要配慮者を受け入れる「福祉避難所」の運営訓練がこのほど、三重県玉城町勝田の保健福祉会館 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の長太地区まちづくり協議会(橋本武己会長)による夏休みの児童預かり事業がこのほど、同市長太旭町5丁目の市立長太小学校で始まった。8月30日ま […続きを読む]
【桑名】日本と韓国で活躍する芸術家の作品を集めた「アジア コンテンポラリー アート エキシビション」が30日、三重県桑名市東方のギャラリー「アートスペース美園」 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。