
名前は「エマ」に決定 伊勢シーパラ、雌のオットセイ 三重
【伊勢】三重県伊勢市二見町の水族館「伊勢シーパラダイス」で、昨年6月に生まれた雌のミナミアメリカオットセイの名前がこのほど、「エマ」に決まった。 同館は7月19 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市二見町の水族館「伊勢シーパラダイス」で、昨年6月に生まれた雌のミナミアメリカオットセイの名前がこのほど、「エマ」に決まった。 同館は7月19 […続きを読む]
長年、道路の美化清掃に努めたとして、三重県大紀町神原の堀江昌彦さん(86)が、公益社団法人日本道路協会の道路功労者表彰を受け、伊勢市の県伊勢庁舎で26日、伝達表 […続きを読む]
【伊勢】9月にさいたま市で開催される全国学童軟式野球大会に三重県代表として出場する伊勢市の少年軟式野球チーム「Mマリンズ」がこのほど、市小俣公民館で、鈴木健一市 […続きを読む]
【四日市】長野県松本市の画家、松下英ともさん(52)の個展が、三重県四日市市安島の山画廊で開かれている。会場には、長野県の風景を透明感あふれるタッチで描いたパス […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市は27日、3億7463万円増額する本年度一般会計補正予算案を発表した。能登半島地震を受けた防災事業や市制20周年記念事業を盛り込んだ。9月 […続きを読む]
【津】7月5日付で総務省中部管区行政評価局長に就任した竹中一人氏(53)が27日、三重県津市本町の伊勢新聞社を訪れ、小林千三社長に新任のあいさつをした。竹中氏は […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市議会9月定例議会が27日、始まった。 7億2737万3千円を追加する令和6年度一般会計補正予算案など17議案と専決処分の報告など7件を上程 […続きを読む]
【松阪】松阪市文化財センターが所蔵する「三重県宝塚1号墳出土埴輪(はにわ)」278点が27日の官報告示で国宝(考古資料)に指定された。国の文化審議会が3月15日 […続きを読む]
週末にかけ、非常に強い勢力で紀伊半島に接近すると予想される台風10号に備え、東紀州の農家や漁師は対応に追われている。一帯は昨年の台風7号で甚大な被害を受けており […続きを読む]
パリ五輪体操女子代表で、四日市大1年の岡村真(まな)選手(19)=相好体操クラブ=が27日、出身地の三重県の津市役所を訪問した。初出場した五輪で女子団体で8位入 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市東方のギャラリー「アートスペース美園」で27日、毎年恒例の「未完展」が始まった。県内外の高校生、大学生、大学院生13人の個性豊かな作品125 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市と市議会、市教育委員会は27日、市役所議会本会議場で、一日限りの「亀山市中学生議会」を開会した。市内3中学校の3年生計19人が議員役を務め […続きを読む]
【度会郡】三重県の大紀町は26日、公用車を運転して事故を起こし、相手にけがをさせたとして、環境水道課の20代の男性職員を、同日付で減給10分の1(1カ月)の懲戒 […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市は26日、市役所1階にひきこもり地域支援センター(愛称「そ・えーる」)を開設した。相談件数の増加を受け、健康福祉総務課内のひきこもり相談窓口 […続きを読む]
【熊野】三重県熊野市の河上敢二市長は26日の定例記者会見で、市民会館(同市木本町)のホールつり天井について、現地調査の結果を踏まえ、現行の建築基準法に基づく脱落 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。