
秋メニュー発売 松阪・飯高駅レストラン
【松阪】三重県松阪市飯高町宮前の道の駅「飯高駅」の「レストランいいたか」はこのほど、秋メニュー「秋の里」(税込み1690円)を発売した。期間は12月5日まで。 […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市飯高町宮前の道の駅「飯高駅」の「レストランいいたか」はこのほど、秋メニュー「秋の里」(税込み1690円)を発売した。期間は12月5日まで。 […続きを読む]
【度会郡】三重県南部地域の魅力を発見しながら楽しむ出会いイベント「キャンプコン」が10月6日、度会町脇出の住宅展示場兼宿泊施設「クラスベッソ伊勢」で開かれる。主 […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市中村町の市立中央公民館で29日、台湾出身の講師に本場の味を習う「台湾屋台料理教室」が初開催される。主催する市国際交流協会が参加者を募集してい […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の港中学校の生徒らが10―12日、職場体験として市内の伊勢赤十字病院を訪問し、看護師や放射線技師など医療に関わるさまざまな職業に触れた。 同 […続きを読む]
【多気郡】三重県立相可高校(多気町相可)の環境創造科の2年生チーム4人はこのほど、平板測量競技の県大会で最優秀賞を獲得し、全国大会(10月23、24日・岩手県) […続きを読む]
【津】三重県津市内の経営者らでつくる奉仕団体「津ロータリークラブ」(志田行弘会長、会員64人)は11日、同市大門のホテル津センターパレスで知的障害者にスポーツの […続きを読む]
【亀山】三重県内のビジネス、芸術文化、ボランティアなど各分野で活躍する女性らが、異業種交流や自己研さんを通じて社会貢献を目指す「伊勢新聞パール倶楽部」(久保敦子 […続きを読む]
【津】三重県津市藤方の中井善子さん(73)が主宰するステンドグラス教室「リゲルグラス」の作品展が11日、同市中央の三重画廊で始まった。同市と四日市市の教室に通う […続きを読む]
【亀山】亀山の女声合唱団「エコ・ソアーベ」(指導者・碓井士郎、団員20人)は11日、三重県亀山市東御幸町の市文化会館大ホールで、29日に同館で開催する「第14回 […続きを読む]
【鈴鹿】リトアニアのカナウスで6月21日―29日に開催されたフリーダイビングの世界大会「32nd AIDA World Championship Kaunas2 […続きを読む]
JR東海は10月5日から、紀勢本線の紀伊長島―新宮間で、自転車をそのまま列車に持ち込める「サイクルトレイン」の実証実験を始める。年末年始を含む土日祝日の定期列車 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市二見町の水族館「伊勢シーパラダイス」は、15、16、22、23の4日間限定で、水族館ならではの豪華景品が当たる「シーパラお楽しみ抽選会」を開 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市を拠点に活動する女子ハンドボールチーム「三重バイオレットアイリス」の新人選手や移籍選手ら計6人が11日、鈴鹿市役所を訪問。14日午後1時から […続きを読む]
【多気郡】斎宮歴史博物館は13日午後5時半から、三重県明和町竹川の同館講堂で斎宮イブニング講座「見上げてごらん夜の星を―斎宮の時代の星宿とアステリズム―」を開く […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市の森智広市長は10日の定例記者会見で、来年の令和7年に中国天津市と友好都市提携45周年を迎えるにあたり、両市の友情のシンボルとなるロゴマ […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。