
亀山市の白寿は18人 市長が長寿祝い訪問 三重
【亀山】三重県の亀山市の櫻井義之市長は25日、長寿を祝福するため、市内の満99歳(白寿)を迎えた24日現在の市民18人(男6人、女12人)のうち、12人(男4人 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市の櫻井義之市長は25日、長寿を祝福するため、市内の満99歳(白寿)を迎えた24日現在の市民18人(男6人、女12人)のうち、12人(男4人 […続きを読む]
【鈴鹿】8月28日―9月8日に開催した「パリ2024パラリンピック競技大会」の陸上競技で、銅メダルを獲得した三重県鈴鹿市平野町の伊藤智也選手(61)=バイエル薬 […続きを読む]
【伊勢】パリ五輪のバドミントン男子シングルスに日本代表として出場した三重県伊勢市出身の西本拳太選手(30)=ジェイテクト=が24日、故郷の伊勢市役所で鈴木健一市 […続きを読む]
【津】18都道府県の人気の味がそろう「第8回全国うまいもん博」が25日、三重県津市東丸之内の松菱6階で始まった。弁当、総菜、スイーツなど30社が軒を連ね、初日の […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市と本田技研工業(本社・東京都港区、三部敏宏社長)は25日、同市役所で、市民のスポーツ振興や健康増進などを目的とした「連携と協力に関する包括 […続きを読む]
【津】「みえスポーツフェスティバル兼SSピンポン地域選抜交流大会」(同フェスティバル実行委員会主催)が23日、津市一身田大古曽の県身体障害者総合福祉センターであ […続きを読む]
【亀山】三重県警亀山署は24日、秋の全国交通安全運動期間(21―30日)に合せて、同市野村4丁目の三重精密工業(林口昌樹社長)で、「令和6年度第3期安全運転管理 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市二見町江の太江寺は、10月14日、「伊勢西国三十三所巡礼ウォーキング体験」を開催する。同寺を出発し、地域を巡りながら、市内の松尾観音寺まで約 […続きを読む]
【四日市】日本の精神文化を伝える活動をするアトリエ「楽古舎」を主宰する水墨画家で一弦琴奏者の永川辰男(雅号・一陽)さん(72)=三重県桑名市太夫=は24日、四日 […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市高町の県松阪庁舎1階ロビーで同市立田町・和屋町の朝見遺跡から出土した石器や土器の特別展示が始まった。会期は30日まで。 ロビーの利活用の一環 […続きを読む]
【熊野】猫型ロボットやドローンを使ってプログラミングとAI(人工知能)を学ぶ出前授業が24日、熊野市飛鳥町の市立飛鳥中学校であった。三重大の須曽野仁志教授(教育 […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市選挙管理委員会はこのほど、同市明るい選挙啓発ポスターコンクールの審査結果を発表した。 選挙や政治への関心を高め、若年層の投票率の向上を図る […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市に拠点を置く全国伊勢音頭連絡協議会(西尾峯一会長)は、10月20日に岐阜県高山市の高山市民文化会館で開催する「民謡・民舞の祭典」に出演する […続きを読む]
【亀山】三重県四日市市を拠点に、県内在住の外国人の教育、生活、就労支援など多文化共生社会づくりを目指すNPO法人「愛伝舎」(坂本久海子理事長)は22日、亀山市の […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市相差町の現役海女で、「三代目久兵衛」代表の松本理沙さん(39)が作る完全天日塩「アマノイソシオ」。地元の磯場からくみ上げた海水を使い、火力を […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。