
優秀賞に佐々木さんら 松阪市3R推進ポスター 三重
【松阪】三重県の松阪市はこのほど、市内の小中学生を対象に募集した「ごみ減量・3Rを推進する標語入りポスター」の入賞者を発表した。11月22日から12月1日まで、 […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市はこのほど、市内の小中学生を対象に募集した「ごみ減量・3Rを推進する標語入りポスター」の入賞者を発表した。11月22日から12月1日まで、 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市地域社会振興会と県キャンプ協会所属の「DMOカメヤマモデル」(カメヤマテックアウトドア体験チーム)は今年9月、能登半島地震の被災地の子ども […続きを読む]
【津】昭和60年代―平成初期の津市丸之内商店街の写真を通りの地図と共に紹介する展示「ヒストリー&ストリートvol.2」が、三重県津市東丸之内の紙・文具専門店「ミ […続きを読む]
【熊野】三重県の熊野市民の創作活動を発表する「熊野市展」が11日、同市井戸町の市文化交流センターで始まった。出品された232点が来場者を引きつけている。入場無料 […続きを読む]
【四日市】三重県内外の切手収集家でつくる「四日市郵趣会」(大嶋篤二会長、会員18人)は11日、四日市市安島の市文化会館で「WELCOME KITTE展2024」 […続きを読む]
【熊野】音楽やダンスを通じてハワイ文化に親しむイベント「アロハナくまの2024」が27日10時から、三重県熊野市磯崎町の井内浦農村公園で開かれる。今回は同市出身 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市山本町の椿大神社(山本行恭宮司)は11日、同社で秋季例大祭の本宮例大祭を開いた。みこの祭祀舞や氏子神役による奉奏などで豊穣(ほうじょう)に感 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市消防団女性分団(伊藤秀美分団長)は11日、同市みどり町の市立井田川幼稚園(三谷京子園長)で、園児らにペープサート(人形劇)で、火災が発生し […続きを読む]
【四日市】「全国地域安全運動」(20日まで)初日の11日、三重県警四日市南署(中西通署長)は、管内の小学校19校の全通学路で早朝街頭指導をした。署員ら57人が、 […続きを読む]
【津】三重県津市一志町波瀬のボランティア団体「里山ファンクラブ」(水谷賢次会長、会員13人)が管理する「里の丘広場」のフジバカマ畑で、長距離を移動するチョウとし […続きを読む]
【熊野】三重県熊野市紀和町の市ふるさと振興公社の長野ほ場で10日、市特産の香酸かんきつ「新姫」の収穫が始まった。早朝から職員らが緑色の実を手作業で摘み取った。 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市長太旭町1丁目の飯野神社で12、13日に古式鯨漁を模した市無形民俗文化財の長太鯨船行事がある。12日午前8時に出船して町内を練り歩き、13日 […続きを読む]
【津】三重県津市一志町井関で活動する「井関ラジオ体操会」が10日、活動20周年を迎えた。町内の男女11人が参加し節目を祝った。 同会は平成16年10月10日に旧 […続きを読む]
【鈴鹿】東海4県の各市で構成する東海市長会(会長・都竹淳也岐阜県飛騨市長)は10日、三重県鈴鹿市南玉垣町の鈴鹿医療科学大学白子キャンパス講堂で通常総会を開き、国 […続きを読む]
【津】三重県津市東丸之内の岩田川久画廊は10日、同所で「津まつり風景展」を開いた。市内の60―80代の作家7人が津まつりを題材に制作した絵画、面、映像、写真計2 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。