
県産木使った椅子63点 県美で「三重の木の椅子展」始まる
【津】三重県ゆかりの木工作家らが県産材でさまざまな椅子を制作した「三重の木の椅子展4」(同展実行委員会主催)が31日、津市大谷町の県立美術館県民ギャラリーで始ま […続きを読む]
【津】三重県ゆかりの木工作家らが県産材でさまざまな椅子を制作した「三重の木の椅子展4」(同展実行委員会主催)が31日、津市大谷町の県立美術館県民ギャラリーで始ま […続きを読む]
【四日市】JAみえきた(生川秀治組合長)は、提供する側と受ける側をつなぐ県のニーズ・シーズマッチング事業を活用して40俵(2400キロ)分の新米を、県北部で子ど […続きを読む]
三重県内の経済団体などでつくる「21世紀のエネルギーを考える会・みえ」(小川謙会長)は31日、鈴鹿市飯野寺家町の鈴鹿商工会議所で「地区別講演会」を開き、ユニバー […続きを読む]
【伊勢】伊勢市戦争犠牲者追悼式が31日、同市黒瀬町の市生涯学習センターいせトピアで開かれた。参列者らが、太平洋戦争などで犠牲となった4722人の冥福を祈り、恒久 […続きを読む]
【尾鷲】尾鷲市と第一生命保険(東京都)は31日、高齢者などの見守りと健康増進で協力する連携協定を結んだ。同社は戸別訪問などを通じて住民の健康状態を確認する。同社 […続きを読む]
【多気郡】明和町は30日、同町中村の三重明和インキュベーションセンターで「子育てDX(デジタルトランスフォーメーション)実証プロジェクト」の開始式を開いた。子育 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市立加太小学校(武内早奈美校長)の児童らは10月31日、同市加太北在家の休耕畑約80平方メートルで、4月に植え付けした自然薯(じねんじょ)と、 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市諏訪町の四日市商工会議所1階会議所ホールで30日、「三重大学と地元企業との連携セミナー~デジタルテクノロジーで競争力を高める~」が開かれ […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の鈴鹿医療科学大学は9、10日午前10時から、同市南玉垣町の白子キャンパスで大学祭「碧鈴祭」を開催する。9日は午後5時、10日は午後4時まで […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市本町2丁目の不動産業「アーバン」の櫻井章社長(75)は10月31日、市に市西野公園テニス場用のテニスネット3張りを寄贈した。 亀山市役所で寄 […続きを読む]
【津】三重県内の花写真愛好家で作る「フォト花の会」(佐藤二郎代表、会員10人)は31日、津市西丸之内の津リージョンプラザ3階展示室で第31回写真展を開いた。花の […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市瀬木山町の市民文化会館で11月10日、尾鷲節の歌い手が日本一を競う「第37回全国尾鷲節コンクール」が開かれる。9日に前夜祭「民謡の夕べ」もあ […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市観光協会が11月3日に市街地一帯で開く第63回「氏郷まつり」の配役がこのほど決まった。蒲生氏郷役は同市の会社員長島正和さん(36)、妻の冬 […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市古戸野町の県立尾鷲高校書道部2年、太田來更さん(16)が、18―20日に津市内で開かれた「第45回みえ高文祭」書道部門で最高賞の特選に輝いた […続きを読む]
【三重郡】三重県四日市市三滝台の書写とポーセラーツの教室「サロン・デ・ピアノピアノ」を主宰する髙森千恵子さん(54)は30日、菰野町千草の希望荘「ギャラリー望」 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。