
親子ら全身で絵の具遊び 津・ネッツトヨタ三重、アーティスト新宅さん講師
ネッツトヨタ三重(津市垂水、平野真也社長)は2日、同市桜橋の県教育文化会館でアートイベント「絵の具であそぼう」を開いた。全国でアートイベントを開くアーティストの […続きを読む]
ネッツトヨタ三重(津市垂水、平野真也社長)は2日、同市桜橋の県教育文化会館でアートイベント「絵の具であそぼう」を開いた。全国でアートイベントを開くアーティストの […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市新町のアートギャラリー「黒い森」で1日、同ギャラリーの森健オーナー(62)の「コレクション展第1弾~高級レストランを飾るべき絵画たち」が […続きを読む]
【三重郡】三重県菰野町の御在所岳(1,212メートル)で、紅葉が見頃を迎えている。 「御在所ロープウエイ」によると、今年の紅葉は例年よりも1週間ほど遅く、現在は […続きを読む]
【鈴鹿】三重トヨタ自動車(本社・津市垂水、竹林憲明社長)は1日、鈴鹿市神戸本多町に、自動車販売店として情報発信や体験機会を提供する新拠点「鈴鹿モビリティフォレス […続きを読む]
【尾鷲】三重県の尾鷲市は1日から、市職員が業務中に着用する漢字でフルネーム表記の名札を、ひらがなの名字だけに切り替えた。市民が不当要求を強いる「カスタマーハラス […続きを読む]
【尾鷲】身近なバスを使ってもらおうと、三重県尾鷲市内で1日、バスの乗り方教室があった。市立賀田小学校の1―3年生14人がバスに乗り、車内ルールなどを学んだ。 市 […続きを読む]
【津】三重県建設技術センター(津市島崎町)は1日、同市一身田上津部田の県男女共同参画センターで本年度の地域防災講演会「今やろう!いかす防災」を開いた。東日本大震 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市みずほ台で美容室を、同市亀田町でネイルサロンを経営する「OUTBACK」(奥地勇人社長)は10月31日、ハロウィーンにちなみ、同市東丸町の放 […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市大黒田町のテキスタイル(生地)デザイナー、カワチクミコさん(63)は高級生地のリバーレースで十二単(ひとえ)を制作した。カラフルな花柄で軽量 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市二見町の二見浦で、夫婦岩に向かって愛の言葉を叫ぶ恒例の「夫婦の町の中心で愛を叫ぶ(めおチュー)」が、11月17日に開催される。 市内近郊の有 […続きを読む]
【津】三重県津市東丸之内の市川佳子さん(75)の「さをり織り作品展」が1日、同市東丸之内の岩田川久画廊で始まった。手織りした布を衣類や小物に仕立てた作品75点を […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市生桑町のカルチャー教室「ローズ・デ・マリエ」を主宰する服部理恵さん(57)は1日、同市安島の市文化会館で、プリザーブドとアートフラワー、 […続きを読む]
【四日市】三重県いなべ市藤原町大貝戸の画家、八島正明さん(87)の個展が、四日市市安島の山画廊で開かれている。10日まで。4、5の両日は休み。 白と黒のモノクロ […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市向井の県立熊野古道センターで3日、1人1箱分の古本を持ち寄り販売する「熊野古道一箱古本市」が開かれる。10回目の節目を迎え、関係者は「全国的 […続きを読む]
【志摩】任期満了に伴う志摩市長選で無投票再選を果たした橋爪政吉市長(49)が31日、市役所に初登庁した。玄関前で職員や市民ら約100人が出迎え、花束が贈られた。 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。