
婦人会の活動知って 亀山のSCで作品展 三重
【亀山】三重県の亀山市婦人会連絡協議会(中村愛会長)は20日、同市東御幸町のショッピングセンター「亀山エコー店」で作品展示会を開いた。21日まで。午前10時―午 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市婦人会連絡協議会(中村愛会長)は20日、同市東御幸町のショッピングセンター「亀山エコー店」で作品展示会を開いた。21日まで。午前10時―午 […続きを読む]
【三重郡】三重県菰野町菰野の複合温泉施設「アクアイグニス」は20日、深煎(い)りコーヒーが人気のスペシャルティコーヒー専門店「猿田彦珈琲(コーヒー)」(東京都) […続きを読む]
【桑名】桑彩スケッチ会(二之夕良子代表)は19日、10回目となる作品展を三重県桑名市大仲新田の川スミメガネ本店ギャラリーで始めた。25日まで。 70代を中心とし […続きを読む]
【四日市】三重県の四日市ライオンズクラブ(西村克也会長、50人)の役員4人は19日、同市役所を訪れ市教育委員会を通じて市内の公立中学校22校への図書35万100 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市山本町の研究栽培農園「鈴鹿の森庭園」(赤塚耕一社長)で20日から、しだれ梅まつりが始まる。開期は3月下旬ごろまで(開花状況で変動あり)。 現 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市住吉町の工場で3月から本格的に超軽量電動バイクの製造を始めるFuture(東京都)の井原慶子社長(47)と鈴鹿工場の藤井充工場長(45)が1 […続きを読む]
【鈴鹿】乳がん検診を勧める活動に取り組む三重県鈴鹿市の鈴鹿医療科学大学ピンクリボン部(奥田七聖部長)はこのほど、「多くの人に乳がん検診の大切さを伝えたい」と、オ […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市国分町の国分天神菅原神社で、梅の花が見頃を迎え始めた。 境内には庭園が整備されており、紅梅やしだれ梅など、氏子や崇敬者らが奉納した約350本 […続きを読む]
【三重郡】三重県菰野町の学童保育所「学童クラブ菰野第三」でこのほど、町を走るコミュニティバスについて学ぶ催しがあり、小学1年生約30人が参加した。 催しは自分の […続きを読む]
代車レンタル業の「スパイラルネット」(鈴鹿市住吉五丁目)は16日、三重とこわか国体・とこわか大会(全国障害者スポーツ大会)の実行委員会に商用車3台を貸与した。 […続きを読む]
【四日市】令和2年分の所得税の確定申告の受け付けが16日、全国一斉に始まった。三重県の四日市税務署は四日市市安島の「じばさん三重」に申告会場を設け、感染防止対策 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市のNPO法人鈴鹿モータースポーツ友の会(畑川治理事長)は16日、同市役所のモータースポーツ振興コーナーで企画展「市民でつくるモータースポーツ […続きを読む]
【四日市】三重県の森智広四日市市長は15日の定例記者会見で、令和2年度と同3年度の開催が見合わせとなっている「2020東海・北陸B―1グランプリ」と市プロモーシ […続きを読む]
【四日市】令和2年分の所得税の確定申告の受け付けが16日、全国一斉に始まった。三重県の四日市税務署は四日市市安島の「じばさん三重」に申告会場を設け、感染防止対策 […続きを読む]
【亀山】旧東海道の亀山宿、関宿一帯で「東海道のおひなさま亀山宿・関宿」(13ー3月6日)が始まっている。同実行委員会(伊藤千恵委員長)主催。 両宿の古民家や店舗 […続きを読む]
Copyright © 2021 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。