
当初予算など72議案提出 三重県議会本会議、知事が提案説明
三重県は17日の県議会2月定例月会議本会議で、一般会計の総額を約8365億5200万円とする令和7年度当初予算案や子ども条例の改正案など、72議案を提出した。 […続きを読む]
三重県は17日の県議会2月定例月会議本会議で、一般会計の総額を約8365億5200万円とする令和7年度当初予算案や子ども条例の改正案など、72議案を提出した。 […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市三木浦町の水産会社、長久丸のカツオ一本釣り漁船「第23長久丸」(119トン)が17日、同町の三木浦漁港を出港した。日本近海で操業し、11月下 […続きを読む]
【度会郡】任期満了に伴う大紀町議選(定数11)は16日、投開票され、新議員11人が決まった。 内訳は現職7人、元職1人、新人3人。政党別では無所属11人。男女別 […続きを読む]
【四日市】三重県警四日市北署は17日、四日市市の50代自営業男性が、X(旧ツイッター)で知り合った人物に、暗号資産約1千万円分をだまし取られたと発表した。詐欺事 […続きを読む]
【四日市】令和6年分の所得税などの確定申告が17日、全国一斉に始まった。四日市税務署は、三重県四日市市鵜の森のユマニテクプラザ3階に申告会場を設け、午前中から多 […続きを読む]
三重県の津市は17日、9日に開かれた「第18回津シティマラソン2025」(伊勢新聞社など後援)の「10キロ女子60歳代」の競技結果を追加発表した。9日の発表分に […続きを読む]
【亀山】パステルアートを手がける、三重県亀山市長明寺町の谷みずよさん(56)は17日、同市御幸町の三重茶農協直売所「ギャラリー茶気茶気」で、初めて「大人のお絵描 […続きを読む]
▼今年の県庁の人事は、任期満了を迎える一見勝之知事の去就は別にして、やはり4年の任期を終える服部浩副知事の処遇が焦点ということか。留任説が浮上しているというから […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の有緝小学校で17日、能楽の体験教室が開かれた。能楽の小鼓奏者で人間国宝の大倉源次郎さん(67)ら5人の能楽師が、児童らに能楽の知識や魅力を […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市は17日、空き家対策特別措置法に基づく緊急代執行により、同市小岐須町の「特定空き家」の解体を始めた。緊急代執行の実施は県内初となり、全国で […続きを読む]
国民スポーツ大会冬季大会スキー競技会最終日は16日、秋田県鹿角市で行われ、男女総合、女子総合はともに北海道が頂点に立った。 三重県勢は男女総合14位で全日程を終 […続きを読む]
▼新年度の県予算案を巡る「検証・県予算」の連載企画3回が終わった。テーマは「人件費」「公共インフラ」「プロモーション」。重点配分したという▽南海トラフ地震対策▽ […続きを読む]
日本女子サッカーリーグは16日までに、プレナスなでしこリーグの今季日程を発表した。 1部の伊賀FCくノ一三重は3月16日、J―GREEN堺S1メインフィールドで […続きを読む]
【鈴鹿】4月4―6日に鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキットで開催する「F1日本グランプリ」で、歌舞伎舞踊を披露する歌舞伎役者の市川團十郎さんと市川新之助さん親子が16日 […続きを読む]
三重県津市なぎさまちの津市なぎさまちベイシスカで16日、17日で開港20周年を迎える津なぎさまちのさらなる魅力向上を考える「津なぎさまち開港20周年記念シンポジ […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。