
障害者支援の取り組み語る 津高で「お菓子工房M」支援員 三重
【津】津市新町の三重県立津高は20日、同高図書館で松阪市の就労継続支援B型事業所「お菓子工房M」(橋本真由美管理者)によるトークイベントを開いた。同事業所生活支 […続きを読む]
【津】津市新町の三重県立津高は20日、同高図書館で松阪市の就労継続支援B型事業所「お菓子工房M」(橋本真由美管理者)によるトークイベントを開いた。同事業所生活支 […続きを読む]
【津】20日午後9時50分ごろ、津市榊原町、建築業中山時男さん(70)方から火が出ていると、中山さんの妻から119番があった。木造平屋建て住宅の風呂場など約40 […続きを読む]
【度会郡】三重県南伊勢町の祭りを紹介する「南伊勢の暮らし写真展 浦々のまつり」が、21―27日まで同町五ケ所浦の町民文化会館で開かれている。 三重大学伊勢志摩サ […続きを読む]
【鈴鹿】鈴鹿市は21日、地域産業の担い手確保と市の雇用促進を図る「鈴鹿deはたらこっ!プロジェクト」の一環で、市内高校の教員や県教育委員会事務局の職員を対象にし […続きを読む]
【津】インスタグラムを通じて知り合った少女にみだらな行為をしたなどとして、津署は21日、わいせつ誘拐と不同意性交等の疑いで、松阪市下村町、会社役員福井烈容疑者( […続きを読む]
【鈴鹿】三重県警鈴鹿署は20日、鈴鹿市の40代男性会社員が警察官を装った男らに、現金990万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によ […続きを読む]
【津】津なぎさまち開港20周年を記念し、津なぎさまちイメージアップ事業実行委員会は来月16日、同所で記念シンポジウム(共催・津市)を開く。同港は県と中部国際空港 […続きを読む]
【尾鷲】特殊詐欺を未然に防いだとして、三重県警尾鷲署は21日、紀北町東長島の紀伊東長島郵便局の局長庄司あやさん(55)に感謝状を贈った。 庄司さんは先月27日午 […続きを読む]
鈴鹿市の社会福祉法人「かがやき福祉会」の役員人事を巡る贈収賄事件で、当時の理事長らに賄賂を渡したなどとして、社会福祉法違反と業務上横領の罪に問われた贈賄側の不動 […続きを読む]
【津】共に50年以上の歴史がある津市の合唱団「養正コーラス」(藤堂千秋代表、22人)と「津女声合唱団」(鈴木容子代表、30人)が、2月11日午後2時から、津市西 […続きを読む]
【津】津市美里町北長野の大工職人、前田松之進さん(78)の木工作品展が、同町の美里ふるさと資料館で開かれている。建築端材を活用したついたて、額、盆など約90点を […続きを読む]
【四日市】26日の文化財防火デーを前に、三重県四日市市寺方町の大日寺で20日、消防訓練が実施され、寺の保存管理をしている同町一区の地元住民、市中消防署中央分署、 […続きを読む]
【四日市】銅版画家の山本容子さん(72)の画業50年を記念した個展が、三重県四日市市安島の山画廊で開かれている。初期作から新作まで67点を紹介している。2月2日 […続きを読む]
【鈴鹿】鈴鹿署は21日、現住建造物等放火の疑いで、住所不定、無職山本徹容疑者(53)を再逮捕した。 逮捕容疑は11日午前4時50分ごろ、鈴鹿市高岡町のスーパーで […続きを読む]
三重県は21日、事前に登録した会員が車を共同で利用する「カーシェアリング」の社会実験を、津駅周辺の道路上で始めた。津駅周辺のにぎわい創出に向けた取り組みの一環。 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。