
長野勢が男女で優勝 全国高校駅伝 三重代表の稲生43位、鈴鹿55位
全国高校駅伝は22日、京都市のたけびしスタジアム京都発着で行われ、第75回の男子(7区間、42・195キロ)は佐久長聖(長野)が2時間1分33秒で2年連続4度目 […続きを読む]
全国高校駅伝は22日、京都市のたけびしスタジアム京都発着で行われ、第75回の男子(7区間、42・195キロ)は佐久長聖(長野)が2時間1分33秒で2年連続4度目 […続きを読む]
【尾鷲】敵陣のまきを倒し合う北欧発祥のスポーツ「クッブ」の全国大会が22日、三重県尾鷲市向井の県立熊野古道センターで開かれた。県内外から36チームの約200人が […続きを読む]
【津】三重県津市美里町の写真家、松原豊さん(57)の写真展「村の記憶/まえとあと+++」が、松原さんが主宰する同町のギャラリー「gallery0369」で開かれ […続きを読む]
【松阪】三重県埋蔵文化財センターは1月12日午後1時半から、松阪市嬉野川北町の同センター嬉野分室学習棟で文化財のみかた講座「フィールドワーク 古墳の測量」を開く […続きを読む]
伝統をつなぐ難しさと尊さを実感した一年だった。男子の全国高校駅伝(京都市)で34回の出場を誇る伊賀白鳳高校は4連覇が懸かる11月の三重県高校駅伝で優勝を逃し、県 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市のホテル「三交イン伊勢市駅前『別館』Grande(グランデ)」に、老舗菓子メーカー「井村屋」(津市)とコラボしたユニークな客室が、今月オープ […続きを読む]
ホッケーの全国高校選抜大会は21日、岐阜県各務原市の川崎重工ホッケースタジアムなどで試合が始まった。全国9ブロックの代表男女各24チームがトーナメント形式で対戦 […続きを読む]
【桑名・員弁郡・いなべ】三重県の桑名市と東員町、いなべ市を結ぶ三岐鉄道北勢線。沿線の市町で、子どもたちが列車の旅を楽しむ恒例のクリスマスイベントや、市民が中心と […続きを読む]
新年の正月飾りや縁起物をそろえた年末恒例「歳の市」が、三重県伊勢市の伊勢神宮内宮近くのおかげ横丁で開かれている。28日まで。 伊勢は、1年を通して玄関にしめ縄を […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市向井の県立熊野古道センターは21日から、紀宝町育ちの絵本作家やまもとしんじさんの特別展を始めた。約15年間の創作活動の集大成で、やまもとさん […続きを読む]
三重県内は21日朝、晴れて風がなく、放射冷却が強まったことから、北中部を中心に気温が下がった。津地方気象台は津市で初氷を観測したと発表。平年より6日遅く、昨年よ […続きを読む]
ラグビーのNTTリーグワンは21日、開幕した。1部昨シーズン11位の三重ホンダヒートは同10位のブラックラムズ東京に23―21で逆転勝ちし、1部昇格2年目で初の […続きを読む]
【志摩】海女や漁師のおやつとして知られる干し芋「きんこ」の出荷が、三重県の志摩市で最盛期を迎えている。市内の生産者約20軒が手作業で作ったきんこをJA伊勢が集荷 […続きを読む]
【津】21日午前0時50分ごろ、三重県警津市香良洲町の県道で、同町の自営業丸山譲生さん(22)の軽乗用車が道路右脇のアルミフェンスなどに衝突して横転した。丸山さ […続きを読む]
任期満了(11月20日)に伴う伊賀市長選が、同月10日に投開票された。新人で前三重県議の稲森稔尚氏(41)が、現職=当時=と新人4氏を破って初当選。同市としては […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。