
3000万円だまし取られる 亀山の50代男性、暗号資産への投資名目 三重
【亀山】三重県警亀山署は30日、亀山市内の50代男性会社員が、暗号資産への投資名目で約3千万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によ […続きを読む]
【亀山】三重県警亀山署は30日、亀山市内の50代男性会社員が、暗号資産への投資名目で約3千万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によ […続きを読む]
長年にわたり養育していた里子の里親委託を児童相談所が一方的に解除し、三重県が里親の登録を抹消したことは違法だとして、名張市の松山健さん(79)親子は30日、抹消 […続きを読む]
【四日市】広島市の陶芸家、槇原太郎さん(47)の陶展が、三重県四日市市安島の山画廊で開かれている。5月5日まで。 花器をはじめ、皿やマグカップ、茶道具の一つでコ […続きを読む]
【度会郡】三重県度会町の小中高生が30日、同町大久保の中森製茶が管理する10アールの茶園で、町の特産品「伊勢茶」の手摘みを体験した。 同町では20年以上前から町 […続きを読む]
【四日市】四日市市水沢町の三重茶農業協同組合(豊田栄之代表理事)は30日、同所斡旋場で新茶初市を開いた。最高値1キロ8万8888円(昨年同値)、平均値5300円 […続きを読む]
【伊賀】29日午後10時半ごろ、三重県伊賀市ゆめが丘3丁目の住宅から火が出ていると付近の住民から消防に通報があった。約1時間後に消し止められたが、2階建て住宅の […続きを読む]
高齢・障害・求職者雇用支援機構三重支部は6月29日、障害者が技能を競う「アビリンピックみえ」(伊勢新聞社など後援)を、ポリテクセンター三重(四日市市西日野町)で […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市ブランド大使を務める同市在住の児童文学作家村上しいこさんは30日、同市役所で竹上真人市長と面会し、飼っている三毛猫を巡るフォトエッセイ「2 […続きを読む]
三重労働局は30日、3月の一般職業紹介状況を発表した。県内の有効求人倍率(季節調整値)は1・22倍で、前月から0・02ポイントの低下。2カ月連続で前月を下回った […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市は30日、国の熱中症特別警戒情報発表時に暑さをしのぐための施設として、市役所と市保健センター、同市庄野羽山4丁目のイオンモール鈴鹿(兼松晃 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市は5月1日から、「かめやま健康都市大学」の令和6年度第2期受講生の募集を始める。31日まで。 同大学は、鈴鹿医療科学大学の豊田長康学長を学 […続きを読む]
【桑名】三重県警桑名署は30日、桑名市の70代男性が金や原油への投資名目で、現金約4230万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によ […続きを読む]
【津】三重県津市美杉町の市立美杉小(脇谷明美校長)の3、4年生児童13人が30日、同町上太郎生の水田でマコモの植え付けをした。栽培者で作る「八十六石まこもの集い […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市はこのほど、同市山本町の新名神高速道路鈴鹿PA「PIT SUZUKA」の地域資源PRコーナーで、F1マシン「マクラーレン・ホンダ MP4/ […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。