<投資詐欺多発>3000万円被害、津の50代女性

【津】三重県警津署は24日、津市の50代女性がSNS(交流サイト)の著名なジャーナリストを装った広告をきっかけに、暗号資産への投資名目で現金約3千万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。

同署によると、女性は昨年11月ごろ、著名なジャーナリストが「投資を教える」などと書かれた広告記事を通じてLINE(ライン)グループに参加。グループのメンバーから暗号資産への投資や投資サイトの利用を勧められた。

女性は今年3月―先月、メンバーらの指示で、暗号資産への投資を名目に、指定された複数の口座に13回にわたって現金計3千万円を振り込み、だまし取られた。振り込んだ現金を出金できず、不審に思って同署に相談した。