大雪への備えを、北部中心に、県が情報連絡会議

【降雪時の対応を確認する県幹部ら=県庁で】

三重県内で24―25日にかけて大雪が予想されていることを受け、県は24日、関係部局の幹部らを集めた「情報連絡会議」を県庁で開き、降雪に備えた対応を確認した。路面の凍結などが懸念されるとして、注意を呼びかけている。

気象台によると、県内では24日から25日にかけて、北部を中心に大雪となる見通し。25日正午までの24時間降雪量は北中部で30センチ、南部で5センチと予想されている。

気象台は24日午後3時53分、いなべ市に大雪警報を発表した。これに伴い、県と同市は災害対策本部を設置し、担当者らが関係機関からの情報収集などに当たっている。

県は同日午後3時45分から、いなべ市内を通る国道421号の一部区間(約2・8キロ)を通行止めにしている。名阪国道と国道1号の県内区間も通行止めになる可能性があるという。

会議では、昨年1月に県北部の新名神高速道路で大規模な立ち往生が起きたことを踏まえた対応を確認。県土整備部は、立ち往生に備えて物資の支給に向けた準備を進めていると説明した。

一見勝之知事は「初動対応が遅れないように。市町との連携を密に、県民の命と安全を守ることを最優先に対応してほしい」と幹部らに指示。県民への正確な情報の提供なども求めた。

会議後の記者会見では「降雪の状況によっては事故や立ち往生が発生する可能性がある」などと述べ、県民に不要不急の外出を控えるよう要請。路面の凍結に注意するよう呼びかけた。