スタートアップ補助金、3社を採択 三重県知事会見、支援組織も設立

【定例記者会見で「みえスタートアップ支援プラットフォーム」の設立を発表する一見知事=県庁で】

一見勝之三重県知事は31日の定例記者会見で、革新的な新規事業を支援する「インキュベーション促進補助金」の支出先として、県内の3社を選んだと発表した。また、この3社を含むスタートアップ企業を支援するための組織として、官民でつくる「みえスタートアップ支援プラットフォーム」を立ち上げることも明らかにした。

県によると、補助金が採択されたのは「F―ZERO」(川越町)▽「blank marketing & management」(志摩市)▽「REMARE」(鳥羽市)―の3社。

F―ZEROはトラックの電気自動車化など、物流業界向けサービスを展開。blank社は富裕層旅行向け配車アプリの開発、REMAREは海洋プラスチックを使った商品の開発などを手がけている。

県は5月23日から6月28日まで募集し、20社が応募。ビジネスの実現可能性などを踏まえて有識者らが3社を選んだ。商品やサービスを実証する費用を、1社当たり200万円を上限に補助する。

プラットフォームは銀行や高等教育機関、経済界、市町など県内の約50者で構成。起業や新規事業の立ち上げを目指す人からの相談に応じたり、必要な支援につなげたりすることを想定している。

県は8月28日午後1時半から、ホテルグリーンパーク津(津市羽所町)でプラットフォームの設立イベントを開く。補助金が採択された会社のうち、2社の代表らによる意見交換などを予定している。

一見知事は会見で「産業の芽を伸ばすため、金融機関を含めた産学金官が後押しする必要がある」との考えを示し、補助金の意義について「(採択された3社は)融資も受けやすくなると思う」と語った。