
皇學館大2年ぶり伊勢路へ 全日本大学駅伝東海予選で1位
全日本大学駅伝対校選手権(11月・熱田神宮発、伊勢神宮着)の東海地区予選会が22日、愛知県のマルヤス岡崎龍北スタジアムで行われ、皇學館大が総合1位で、2年ぶり7 […続きを読む]
全日本大学駅伝対校選手権(11月・熱田神宮発、伊勢神宮着)の東海地区予選会が22日、愛知県のマルヤス岡崎龍北スタジアムで行われ、皇學館大が総合1位で、2年ぶり7 […続きを読む]
競泳男子100メートルバタフライ決勝は尾鷲2年の濵田が2連覇。昨年高1でインターハイに出場した本命種目で、少年Bの区分で出場の昨年秋の鹿児島国体では決勝進出まで […続きを読む]
3年生3人がゴール直前まで火花を散らした競泳女子自由形800メートル決勝。「前半と後半が得意」の津田学園・前川が序盤から飛ばすと、「400メートルからペースを上 […続きを読む]
第74回三重県高校総合体育大会(全日制)は最終日の23日、鈴鹿市御薗町のスポーツの杜鈴鹿水泳場で水泳・競泳があり、男女16種目の決勝が行われた。 全レース終了後 […続きを読む]
水球の三重県高校総体で昨年の全国高校総体(インターハイ)準優勝の四日市中央工が13連覇。2位の稲生と、インターハイ出場の懸かる東海高校総体(7月20、21日・岐 […続きを読む]
第71回東海高校総合体育大会は22、23日、岐阜市などで行われた。重量挙げでは、男子89キロ級の田島宗(四日市中央工)がスナッチで117キロ、ジャークで150キ […続きを読む]
勝てば最大2位に浮上する大事な一戦。後半開始早々、ヴィアティン三重はFKからDF篠原弘次郎が頭で合わせ先制するも、後半7分にゴール前の混戦から同点弾を浴び、1― […続きを読む]
第74回三重県高校総合体育大会(全日制)は22日、鈴鹿市御薗町のスポーツの杜鈴鹿水泳場で水泳2競技(競泳、水球)が行われた。競泳は男女16種目の決勝があり、女子 […続きを読む]
サッカーの第26回日本フットボールリーグ(JFL)は22、23日、第13節8試合があり、県勢2チームのうち、ヴィアティン三重はLA・PITA東員スタジアムで行わ […続きを読む]
ソフトボールの男子ワールドカップ(W杯)出場を目指す今年の男子日本代表に、男子日本リーグ所属の三重ヴェルデウィンから、櫻庭佑輔内野手(27)=静岡県出身、四日市 […続きを読む]
【伊賀】サッカー日本代表でドイツ2部ホルシュタイン・キールのFW町野修斗選手(24)は20日、出身地の伊賀市役所を訪れ、岡本栄市長と宮崎寿副市長に今季の成績を報 […続きを読む]
四日市羽津甲の四日市ドームで7月5日、行われる第106回全国高校野球選手権三重大会開会式で、津高校硬式野球部3年の中尾早玖(さく)主将が選手宣誓役を務める。18 […続きを読む]
社会人野球を統括する日本野球連盟は17日、第95回都市対抗野球大会(7月19日開幕、東京ドーム)の補強選手を発表し、東海地区の代表4チームの補強選手に本県のホン […続きを読む]
三重県四日市市羽津甲の四日市ドームで7月5日に開幕する、第106回全国高校野球選手権三重大会(県高野連など主催)の組み合わせ抽選会が18日、津市一身田上津部田の […続きを読む]
ラグビー・リーグワン1部の三重ホンダヒート(鈴鹿市)は17日、2024―25シーズンの新加入選手14人を発表した。 19、23年のワールドカップ日本代表で、5季 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。