
津田、松阪商を零封 山商、菰野など3回戦へ 夏の高校野球三重大会
夏の甲子園出場を懸けた第106回全国高校野球選手権三重大会(県高野連など主催)は19日、四日市市営霞ケ浦第1野球場など4球場で2回戦8試合があり、宇治山田商や津 […続きを読む]
夏の甲子園出場を懸けた第106回全国高校野球選手権三重大会(県高野連など主催)は19日、四日市市営霞ケ浦第1野球場など4球場で2回戦8試合があり、宇治山田商や津 […続きを読む]
大会第3シードの昴学園は初戦の2回戦で海星に1―2で敗れた。それでも長い間、夏の県大会1勝が目標だったチームが、春夏通じて通算13度の甲子園出場を誇る古豪とロー […続きを読む]
昴学園を2―1で下した海星。2点リードで迎えた七回裏の攻撃時、先発のマスクを被った2年生捕手水谷が右飛に倒れた後、足をつらせて退場した。直後の八回表から捕手を務 […続きを読む]
大会第4シードの宇治山田商は、今年3月の選抜大会に続く甲子園切符を懸けて夏の初戦に臨む。投手を中心にした粘り強い守備で、昨年秋、県大会で優勝。東海大会でベスト4 […続きを読む]
第106回全国高校野球選手権三重大会は19、20日の両日、2回戦16試合が行われ、ベスト16が出そろう。2回戦から上位シード4チーム(津田学園、菰野、昴学園、宇 […続きを読む]
第106回全国高校野球選手権三重大会は19日からベスト16を決める2回戦が行われる。大会2連覇が懸かっていたシード校のいなべ総合を8―5で退けて1回戦を突破した […続きを読む]
軟式野球の天皇賜杯全日本大会三重県大会は13、14の両日、志摩市の長沢野球場などで行われ、NTN桑名(桑名)が優勝して、9月13―18日に静岡県で開催の全国大会 […続きを読む]
第106回全国高校野球選手権三重大会は19、20日の両日、県内4球場で2回戦が行われる。四日市市の霞ケ浦第1球場で20日、四日市西との2回戦に臨む津西の中尾風人 […続きを読む]
【津】金沢市民球場(同市)などで27日に始まる「NPBガールズトーナメント2024 全日本女子学童軟式野球大会」に県代表として出場する三重高虎ガールズ小学部(津 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市のプロテニス選手上村英路さん(40)が、8月にポルトガルで開催されるシニアテニスの世界大会「ITFワールドチャンピオンシップ2024」35歳 […続きを読む]
陸上競技の県選手権大会は13、14の両日、伊勢市宇治館町のスポーツの杜伊勢陸上競技場で開かれ、女子円盤投げ(1・0キロ)で松阪商3年の世古櫻紗が、同種目元日本記 […続きを読む]
8月28日から開催のパリ・パラリンピック射撃代表の1人に三重県鈴鹿市在住の岡田和也(サイオネスヘルスコマーシャル)が選ばれた。初のパラ五輪出場。30代後半で左上 […続きを読む]
夏の甲子園出場を懸けた第106回全国高校野球選手権三重大会(県高野連など主催)は14日、四日市市営霞ケ浦第1野球場など4球場で1回戦残り4試合があり、津商、久居 […続きを読む]
サッカーの第26回日本フットボールリーグ(JFL)は13、14の両日、第16節7試合があった。県勢2チーム(ヴィアティン三重、アトレチコ鈴鹿)はいずれもホームゲ […続きを読む]
昨年夏の県大会4強の津商に初戦で逆転負けした川越。その瞬間、背番号1の羽川主将の短い夏も終わった。打っては4番、投げては抑えのエースで仲間を引っ張った。左翼手で […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。