
<高校野球三重大会>プロ岡林選手も応援駆けつけ 「後輩の戦いぶりに刺激」
2008年の第90大会以来となる夏の甲子園切符をかけて、14年以来の夏の県大会決勝に臨んだ菰野。ナインが陣取る三塁側の応援席には選手の保護者、学校関係者以外に野 […続きを読む]
2008年の第90大会以来となる夏の甲子園切符をかけて、14年以来の夏の県大会決勝に臨んだ菰野。ナインが陣取る三塁側の応援席には選手の保護者、学校関係者以外に野 […続きを読む]
第106回全国高校野球選手権三重大会は最終日の29日、四日市球場で決勝があり、2008年以来の頂点を目指す菰野が、04年以来の優勝に挑んだ鈴鹿との接戦を2―0で […続きを読む]
第106回全国高校野球選手権三重大会は最終日の29日、四日市市羽津甲の四日市市営霞ケ浦第1球場で決勝があり、県立菰野高校が2―0で私立鈴鹿高校を退けて、平成20 […続きを読む]
○…四日市球場…○ ▽決勝 鈴 鹿000000000─0 菰 野10001000✕─2 (鈴)高山、今村―村田 (菰)栄田―栗本 ▽二 山中(鈴)▽暴投 高山1 […続きを読む]
鈴鹿は2点差に詰め寄られた直後の六回裏、6番村田の中前打をきっかけに4点追加。津田学園に傾きかけた流れを引き寄せた3年生捕手は「自分の役割を果たせた」と笑顔で話 […続きを読む]
菰野の先発左腕栄田はここまでの4試合全てで2桁安打の三重打線相手に7回無失点の好投。10年ぶりの決勝進出に貢献した2年生エースは「理想の投球ができた」と振り返っ […続きを読む]
全国高校総合体育大会(インターハイ)は28日、福岡・博多の森陸上競技場で陸上競技が始まり、本県から男子15校38人、女子5校12人が出場を予定している。女子投て […続きを読む]
2年ぶりの甲子園出場をかけた、夏の県大会を数カ月後に控えた今年の春先。三重3年の田中聡真遊撃手は野球部の主将解任を言い渡された。県内最多の春夏通算27回の甲子園 […続きを読む]
第106回全国高校野球選手権三重大会は27日、四日市市霞ケ浦第1球場で準決勝2試合があり、20年ぶり2回目の優勝を目指す鈴鹿と、16年ぶり3度目の頂点を目指す菰 […続きを読む]
軟式野球の水戸市長旗東日本選手権大会の県予選は27、28の両日、四日市市霞ケ浦第2球場などであり、決勝はパナソニック四日市が4―3で桑名三重信用金庫を下した。 […続きを読む]
津田学園は2年連続の準決勝進出を果たすも、鈴鹿に七回コールド負けして2019年以来5年ぶり3度目の夏の甲子園出場は果たせなかった。初回に守備が乱れて先制点を献上 […続きを読む]
夏の甲子園切符を懸けた、第106回全国高校野球選手権三重大会は27日、四日市市霞ケ浦第1球場で準決勝2試合があり、20年ぶり2回目の優勝を目指す鈴鹿と、16年ぶ […続きを読む]
【伊勢】8月に名古屋市で開催される「とびうお杯全国少年少女水泳大会」男子50メートルバタフライに出場する三重県伊勢市の明野小学校6年井上翔稜(かいり)さん(12 […続きを読む]
第106回全国高校野球選手権三重大会はベスト4が出そろい、27日に四日市市営霞ケ浦第1球場で準決勝2試合が行われる。4強入りの4校はいずれも夏の甲子園出場経験が […続きを読む]
第106回全国高校野球選手権三重大会(県高野連など主催)は25日、津球場公園内野球場で準々決勝残り1試合で、24日からの継続試合の明野―鈴鹿を行い、鈴鹿が6―0 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。