
四日市メリノール3年連続3度目優勝 バスケ男子 全国中学校大会
バスケットボールの第54回全国中学校大会は最終日の24日、新潟県長岡市のアオーレ長岡で決勝があり、男子決勝は三重県の四日市メリノール学院が京都精華学園を80―6 […続きを読む]
バスケットボールの第54回全国中学校大会は最終日の24日、新潟県長岡市のアオーレ長岡で決勝があり、男子決勝は三重県の四日市メリノール学院が京都精華学園を80―6 […続きを読む]
今年秋、佐賀県で開催の第78回国民スポーツ大会=国民体育大会から改称=の出場権を懸けた東海ブロック大会は23―25日、愛知県内で4競技があり、ハンドボールでは成 […続きを読む]
ラグビーリーグワン1部の三重ホンダヒートは23日、2024―25シーズンの主将に藤井拓海=PR=が初就任すると発表した。 藤井は京都府出身の28歳。東海大学仰星 […続きを読む]
【熊野】女子ソフトボールの実業団と大学チームの交流戦「トップチャレンジ2024」が、三重県熊野市有馬町の山崎運動公園で、21日から3日間にわたって開かれた。全国 […続きを読む]
硬式野球の東海地区大学野球連盟三重県リーグ・秋季リーグ戦が9月5日、津球場で開幕する。県内5つの大学・高専が5週にわたって対戦。このうち三重大では、高田高校(津 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市を拠点に活動するサッカー・JFL(日本フットボールリーグ)に所属するアトレチコ鈴鹿クラブの三浦知良選手(57)らが21日、同市役所を訪問し […続きを読む]
三重県知事杯争奪社会人・大学野球選手権大会(伊勢新聞社など後援)が24、25の両日、鈴鹿市住吉町のホンダドリームスタジアム(ホンダアクティブランド内)で開かれる […続きを読む]
陸上競技の第51回全日本中学校選手権大会は18日、福井県営陸上競技場で女子200メートル決勝が行われ、三重県の名張市立桔梗が丘中2年の北村環奈が24秒35の追い […続きを読む]
パリ五輪卓球男子代表で津市出身の戸上隼輔(22)=井村屋グループ=が19日、県庁や出身地の津市役所を訪問した。自身初の五輪は男子団体4位で「メダル決定戦に負けた […続きを読む]
今年秋、佐賀県で開催の第78回国民スポーツ大会=国民体育大会から改称=の出場権を懸けた東海ブロック大会は集中開催日の17、18の両日、愛知県内でバレーボール、ソ […続きを読む]
全国高校総体(インターハイ)は17日、大分県別府市青山プールなどで開かれ、女子高飛び込みで鈴鹿高2年の伊坂奏音が初優勝した。飛び込みで県勢優勝は初。
全国中学校体育大会(全中)が17―25日、北信越5県で行われる。三重県内からも県大会や東海大会を勝ち上がった個人、団体が出場。四日市メリノール学院中が男子3連覇 […続きを読む]
海星中(三重県四日市市追分)バレーボール部は2022年以来2度目の全国中学校大会出場。カトリック系の中高一貫校で、高校はバレーボール男子日本代表の西田有志(24 […続きを読む]
2年生主体のチームをまとめ、三塁コーチとして貢献してきた菰野の山口主将。13点差の9回裏、先頭で代打が告げられると球場からは大きな拍手が沸いた。 1年生以来とい […続きを読む]
第106回全国高校野球選手権大会(日本高野連など主催)は大会第8日の14日、2回戦4試合があり、16年ぶり3度目の出場となった県代表・菰野は、福岡県代表の西日本 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。