
27日から鈴鹿市議会 補正予算案など上程 三重
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市議会運営委員会は20日開き、9月定例議会の日程を今月27日から9月26日までの31日間と決めた。 7億2737万3千円を追加する令和6年度 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市議会運営委員会は20日開き、9月定例議会の日程を今月27日から9月26日までの31日間と決めた。 7億2737万3千円を追加する令和6年度 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市は令和7年4月1日から、子ども医療費助成制度の対象年齢を18歳まで拡大する。現物給付方式で、市内医療機関窓口での負担金が無償になる。 現在 […続きを読む]
三重県は19日、有識者らでつくるカスタマーハラスメント防止対策検討懇話会(座長=春日修・愛知大法科大学院教授、14人)の初会合を、津市栄町一丁目の県勤労者福祉会 […続きを読む]
【松阪】松阪市議会は19日、臨時会を開き、議長に中島清晴氏(67)=6期、嬉野中川町、無所属=、副議長に沖和哉氏(45)=3期、阿形町、自民党=を選出した。任期 […続きを読む]
【津】津市の前葉泰幸市長は19日の定例記者会見で、総額14億8498万円の一般会計補正予算案を発表した。物価高騰対策支援費や木造住宅耐震化促進事業費などを盛り込 […続きを読む]
立憲民主党三重県連の中川正春代表は17日、津市羽所町のアスト津で開いた常任幹事会の後に記者会見し、岸田文雄首相が自民党総裁選への不出馬を表明したことについて「刷 […続きを読む]
一見勝之三重県知事は16日の臨時記者会見で、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の発表による宿泊施設への影響などを把握するため、県内の全市町を対象にアンケート […続きを読む]
【尾鷲】現職死去などに伴う三重県の尾鷲市議補選(欠員2)は11日投開票され、新議員が決まった。内訳は新人2人。いずれも無所属。男女別は男性1人、女性1人となった […続きを読む]
【尾鷲】現職死去などに伴う三重県の尾鷲市議補選が11日、投開票される。欠員2に対して、いずれも無所属、新人の岩澤宣之氏(42)=野地町=と元職の奥田尚佳氏(56 […続きを読む]
【鳥羽】一見勝之三重県知事と中村欣一郎鳥羽市長が意見交換する「円卓対話」が8日、鳥羽市の鳥羽マリンターミナルであった。鳥羽駅周辺のにぎわいづくりや人口減少対策な […続きを読む]
【志摩】任期満了に伴う志摩市長選(10月13日告示、20日投開票)の立候補予定者説明会が8日、三重県の志摩市役所であり、再選を目指して出馬を表明している現職の橋 […続きを読む]
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の発表を受け、三重県庁では9日も情報収集などの対応に追われた。一見勝之知事は、今後1週間ほど災害対策本部の体制を維持する考 […続きを読む]
稲垣昭義三重県議会議長は8日の定例記者会見で、21日に県議会議事堂で開く「みえ高校生県議会」に11校の生徒ら36人が参加すると発表した。生徒らはAI(人工知能) […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市は、先月リニューアルオープンした同市飯野寺家町の市文化会館について、15日から企業を対象にしたネーミングライツパートナーの募集を始める。命 […続きを読む]
稲垣昭義県議会議長は8日の定例記者会見で、本年度のインターンシップ実習生が、三重大院人文社会科学研究科の別所佑真さん(22)に決まったと発表した。 議会事務局に […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。